並び替え
934件中 581-600件表示
1 29 30 31 47

【故郷から離れ仕事に打ち込むご褒美に】 カトレア シャルドネ ソノマ コースト キュヴェ ナンバー ファイブ 2021

  • 白ワイン
定価 ¥ 11,000 のところ
価格 ¥ 8,800 税込
会員特別価格 ¥ 8,800 税込

《生産者のストーリー》
カトレアのオーナー醸造家、ビビアナ・ゴンザレス・レーヴ氏が生まれ育ったのはコロンビア。
よくあるようにワインとブドウ畑に囲まれて育ったわけではなく、父親がたまに口にする程度。代わりにあったのは暴力と麻薬と誘拐だったそうです。
そんなわずかな機会からワインに夢を抱き、フランスに渡航。そこで人生が決まったといいます。
コニャック地方とボルドー地方の大学で栽培・醸造を学び、まずはフランスで酒豪。その後カリフォルニアや南アフリカなどでも経験を積みます。パルメイヤーがソノマで設立した「ウェイフェアラー」に当初から参画。2012年に自身のブランド「カトレア」をつくり始め、現在はそれに専念しています。
2015年にはサンフランシスコ・クロニクル紙にてワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

けっして楽な道のりではなかったでしょう。勤勉さ、粘り強さ、誠実さ、卓越性への追求。それらをもって困難を乗り越え、高い評価を受けるカトレアのワインが誕生しました。何より重視するのはブドウ栽培。いかに手をかけ苦労し妥協しないか。そのブドウ畑からしかユニークなワインは生まれないと考えています。
ラベルに描かれるのはコロンビアの花である「カトレア・トリアネー」です。

《このワインについて》
ソノマ・コースト内、冷たい霧が流れ込む冷涼地区にあるいくつかの畑からセレクトしてつくります。
ワイン名が「No.5」であるのは、シャネルの香水「No.5」のように輝いてほしいという願いから。2017年ヴィンテージからつくっています。
白桃やライムの皮のようなアロマに、砕けた石のような鉱物的なニュアンスが加わります。口に含めば酸味の高いリンゴのような風味もあり、芯の通った上品な酸味が引き締めます。塩味のような余韻が長く続く点で、カリフォルニアのシャルドネとしては特異な存在です。

このエレガントで豪華な味わいは自分や誰かへのご褒美にピッタリ。故郷から遠く離れたカリフォルニアの地で成功をおさめだ彼女に重ね、何か節目のご褒美に開けるのはいかがでしょうか。

Cattleya Chardonnay Sonoma Coast Cuvee Number Five

【ブレンドは品種単一を超える!】 パラダックス プロプライエタリー レッド ワイン 2021

  • 赤ワイン
定価 ¥ 7,700 のところ
価格 ¥ 6,160 税込
会員特別価格 ¥ 6,160 税込

《パラダックスブランドについて》
ナパ・ヴァレー産メルローの地位を高めた生産者として、幅広くワインを手掛けるダックホーン・グループ。数多くのサブブランドを展開しますが、その中でも早い時期である1994年に設立したのがこの「パラダックス」です。

パラダックスのコンセプトは「レッドブレンドの魅力」。カベルネ・ソーヴィニヨンを主体にしたブレンドという意味ではボルドーブレンドと同じですが、ジンファンデルやプティ・シラー、シラーといったボルドー以外の品種も用います。
リッチな果実味を持つ品種をブレンドすることで、カベルネ・ソーヴィニヨンが持つ力強さや気品に、肉厚な果実感と飲みごたえをプラスしています。

《テイスティングノート》
熟した赤いベリーやカシス、スミレ、なめし皮などの複雑な香り。口に含めば濃密な風味が広がります。口当たりは肉厚で素晴らしくシルキー。長い余韻は食欲を誘うスパイス感を伴います。

Paraduxx Proprietary Red Wine

【アキコさんが考える「一番おいしい!」】 フリーマン アキコズ キュベ ピノ ノワール ソノマ コースト 2021 or 2022

  • 赤ワイン
定価 ¥ 15,400 のところ
価格 ¥ 12,837 税込
会員特別価格 ¥ 12,837 税込
アキコ 西ソノマコースト あきこ ヴィンヤード&ワイナリー 甥っ子 おいっこ ユーキ 日本人生産者 女性生産者 日本人オーナー女性醸造家 お嬢様 高級赤ワイン エレガント バラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会

【甥っ子の名前を付けた自社畑から】 フリーマン ユーキ エステート ピノ ノワール ソノマ コースト 2019

  • 赤ワイン
定価 ¥ 11,550 のところ
価格 ¥ 10,549 税込
会員特別価格 ¥ 10,549 税込
アキコ 西ソノマコースト あきこ ヴィンヤード&ワイナリー 甥っ子 おいっこ ユーキ 日本人生産者 女性生産者 日本人オーナー女性醸造家 お嬢様 高級赤ワイン エレガント バラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会

【まるでマリリン・モンローのような】 フリーマン ピノ ノワール ロシアン リヴァー ヴァレー 2021 or 2022

  • 赤ワイン
定価 ¥ 9,900 のところ
価格 ¥ 8,250 税込
会員特別価格 ¥ 8,250 税込
ロシアン・リヴァー・ヴァレー ラシアン・リヴァー・ヴァレー ラシアン・リバー・バレー Russian River Valley アキコ 西ソノマコースト あきこ ヴィンヤード&ワイナリー 甥っ子 おいっこ ユーキ 日本人生産者 女性生産者 日本人オーナー女性醸造家 お嬢様 高級赤ワイン エレガント バラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会

【ジューシーな甘味で飲みやすい!】 クリムゾン ランチ ピノ ノワール 2020

  • 赤ワイン
定価 ¥ 2,750 のところ
価格 ¥ 1,936 税込
会員特別価格 ¥ 1,936 税込

《テイスティングノート》
糖分としての甘味はあってもほんのわずかなはずですが、それ以上に「甘い」と感じる赤ワイン。
いろいろなベリーをジャムにしたような、熟したフルーツ香。そこにヴァニラの甘い樽香が混ざります。ピノ・ノワールはもともとタンニンが穏やかな品種ですが、このワインは全くと言っていいほど感じません。まったりと滑らかな口当たりは、ワイン初心者の方も親しみやすいでしょう。酸味も穏やかでぽってりとした印象。
ただしワイン通の中にはこの甘味を嫌う人も多いので、プレゼントにはご注意を。

《マイケル・モンダヴィ・ファミリー・エステートについて》
世界一有名なカリフォルニアワイン、『オーパス・ワン』をつくったのは、フランスのロートシルト家とカリフォルニアのロバート・モンダヴィでした。
そのロバート・モンダヴィの息子としてワイナリーで育ち、偉大な父から多くを吸収したのち独立したのが、マイケル・モンダヴィです。妻のイザベル、息子のロブ、そして娘のディナと共にファミリー・ワイナリーを営みます。

《クリムゾン・ランチについて》
贅をつくしたプレミアムワインもつくるマイケル・モンダヴィ・ファミリーが手掛けるワインの中で、最も手ごろに楽しめるのがこの「クリムゾン・ランチ」
深紅色(クリムゾン)に染まる”クリムゾン・スカイ”を目印に太陽を追いかけながらアメリカン・ドリームを夢見てカリフォルニアに移住した、ワイン造りのパイオニアたちへのオマージュとして名づけられました。
カリフォルニアの広域からブドウを調達することで、低価格ながらヴィンテージに左右されない、安定して多くの人に好まれる味わいを目指しています。

Crimson Ranch Pinot Noir

【涼しい風が吹き抜けるように】 フリーマン 涼風 シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー 2023

  • 白ワイン
定価 ¥ 9,680 のところ
価格 ¥ 8,074 税込
会員特別価格 ¥ 8,074 税込
ロシアン・リヴァー・ヴァレー ラシアン・リヴァー・ヴァレー ラシアン・リバー・バレー Russian River Valley アキコ 西ソノマコースト あきこ ヴィンヤード&ワイナリー 甥っ子 おいっこ ユーキ 日本人生産者 女性生産者 日本人オーナー女性醸造家 お嬢様 高級赤ワイン エレガント バラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会
並び替え
934件中 581-600件表示
1 29 30 31 47