COCOS会社概要
会社概要







経営理念



手と手 手から手へ という意味に込めた
繋がりを大切にしていく思い


COnnect - Customer - Our company - Suppliers


1杯・1本のお酒を通して
私たちに関わる全ての人を笑顔に
3つの笑顔のシナジー効果で三方良し
私たちは“三方良し”の理念のもと
皆さまと一緒に楽しい時間•空間を生み出していきます







COCOSの3つの約束

定温倉庫にて確かな品質管理をされたワインを人為的ミスのない
在庫管理システムを用いて、素早くお客様のお手元に届けます
定温倉庫にて確かな品質管理をされたワインを人為的ミスのない在庫管理システムを用いて、素早くお客様のお手元に届けます
自社倉庫で定温保管だから安心

ワインは高温や温度変化、直射日光などに弱い飲み物。
せっかくの上質なワインを劣化させてしまう要因はいろいろあります。
生産者がワインに込めた想いをお客様にそのまま感じていただくため、妥協のない保管環境を実現しています。
2020年末にはおよそ2万本のワインを保管できるワイン専用の自社倉庫を建設。在庫ワインを保管している棚から配送業者様から受け取る荷受け場、ご注文のワインを梱包する作業場にいたるまで、全て定温管理しています。高級ワインに関しては、寝かした状態で湿度まで管理された専用の部屋で保管しています。
手頃な普段飲みワインから憧れの高級ワインまで、安心してお買い求めください。

在庫管理システムで正確にお届け

人為的ミスを除いて正確にお届けするため、全てのワインはバーコードと棚番号で管理されています。
このシステムを導入するまで、誤ったワインを送ってしまいご迷惑をおかけしてしまうことが何度かありました。
しかし現在は、ワインのラベルを読めないものが梱包しても間違いはありません。
間違ったワインが届いて返品するお手間はとらせません。

当日発送・すぐ届く

当店は営業日において14時までの当日発送を行っています。
大阪からの距離にも寄りますが、多くのお客様のもとに最短翌日届きます。
自社倉庫を建設して在庫管理システムを導入して以来、注文が多すぎるという理由で当日出荷ができなかったことは一度もありません。
お昼休みに飲みたくなって注文すれば、翌日の夜はそのワインで乾杯できます。







COCOSの歴史



1995 創業

「ココス東大阪店」として、東大阪に酒屋をオープン。
当時の会社名は「有限会社佐藤酒店」。
ビールをはじめ、焼酎、地酒、ワイン、ウイスキー 、リキュール、スピリッツなど3000種類以上のお酒を取り扱うディスカウントストアとしてスタートしました。

配達業務開始 2002

東大阪を中心に飲食店・個人宅への配達業務を開始しました。
電話1本で家まで配達してくれる地域密着のサービスは、現在も好評をいただいています。

2005 楽天市場に出店

楽天市場にワインのネット通販専門店「葡萄畑ココス」を出店。「店主が飲んで本当に美味しいと思うワイン」をコンセプトに、発送の早さを武器に販売量を伸ばします。

Yahoo!ショッピング店 出店 2014
2017 Amazon店 出店
店舗2階の倉庫を全て低温スペースに改装 2018

インターネットによるワイン販売が好調で、在庫保管スペース不足に。元々部分的に定温スペースだった実店舗2階の倉庫を、全面定温スペースに改装しました。

2019 自社通販サイトオープン

楽天などのモールに頼らない、当ショッピングサイトを「COCOS 本店」としてオープン。同時にブログも運営を開始しました。

自社倉庫を構える 2020

新型コロナウイルス流行で家飲み需要が増えたことが追い風となり業績好調。再びワイン用倉庫が手狭となりました。そこで実店舗の隣にワイン2万本以上を保管可能な自社定温倉庫を建設しました。倉庫の中でピッキングから梱包作業まで可能に。より良い品質管理が実現しました。
それに伴いバーコードによる商品管理システムを導入。ヒューマンエラーの低減に成功しました。

2021 事業所拡大

元々ワインの定温倉庫として使っていた店舗2階スペースを事務所に改装。
ワインを保管・発送する倉庫がすぐ隣にあり、問い合わせなどにすぐ対応できるというのは、他店にあまりない強みと言えるでしょう。

実店舗・社名・店舗名のリニューアル 2023

実店舗をお酒の量販店からワインとウイスキーの専門店にリニューアル。
それにあわせて会社名を有限会社佐藤酒店から「有限会社mano a mano」へ、ストア名も葡萄畑ココスから「COCOS」へと変更。
経営理念の「三方良し」の意味合いを込めて会社名・ストア名を一新しました。

1995年の創業から約30年
ここでは語りきれないほどたくさんの歴史があるCOCOS。
その中でも変わらない想い。
それは「私たちと私たちに関わる全ての人を笑顔に」。
これからもみなさまに笑顔をお届けできるようCOCOSスタッフ一同努めてまいります。

In the future...
1995 創業

「ココス東大阪店」として、東大阪に酒屋をオープン。
当時の会社名は「有限会社佐藤酒店」。
ビールをはじめ、焼酎、地酒、ワイン、ウイスキー 、リキュール、スピリッツなど3000種類以上のお酒を取り扱うディスカウントストアとしてスタートしました。

配達業務
開始
2002

東大阪を中心に飲食店・個人宅への配達業務を開始しました。
電話1本で家まで配達してくれる地域密着のサービスは、現在も好評をいただいています。

2005 楽天市場に出店

楽天市場にワインのネット通販専門店「葡萄畑ココス」を出店。「店主が飲んで本当に美味しいと思うワイン」をコンセプトに、発送の早さを武器に販売量を伸ばします。

Yahoo!ショッピング店 出店 2014
2017 Amazon店 出店
店舗2階の倉庫を全て低温スペースに改装 2018

インターネットによるワイン販売が好調で、在庫保管スペース不足に。元々部分的に定温スペースだった実店舗2階の倉庫を、全面定温スペースに改装しました。

2019 自社通販サイトオープン

楽天などのモールに頼らない、当ショッピングサイトを「COCOS 本店」としてオープン。同時にブログも運営を開始しました。

自社倉庫を構える 2020

新型コロナウイルス流行で家飲み需要が増えたことが追い風となり業績好調。再びワイン用倉庫が手狭となりました。そこで実店舗の隣にワイン2万本以上を保管可能な自社定温倉庫を建設しました。倉庫の中でピッキングから梱包作業まで可能に。より良い品質管理が実現しました。
それに伴いバーコードによる商品管理システムを導入。ヒューマンエラーの低減に成功しました。

2021 事業所拡大

元々ワインの定温倉庫として使っていた店舗2階スペースを事務所に改装。
ワインを保管・発送する倉庫がすぐ隣にあり、問い合わせなどにすぐ対応できるというのは、他店にあまりない強みと言えるでしょう。

実店舗・社名・店舗名のリニューアル 2023

実店舗をお酒の量販店からワインとウイスキーの専門店にリニューアル。
それにあわせて会社名を有限会社佐藤酒店から「有限会社mano a mano」へ、ストア名も葡萄畑ココスから「COCOS」へと変更。
経営理念の「三方良し」の意味合いを込めて会社名・ストア名を一新しました。

1995年の創業から約30年
ここでは語りきれないほどたくさんの歴史があるCOCOS。
その中でも変わらない想い。
それは「私たちと私たちに関わる全ての人を笑顔に」。
これからもみなさまに笑顔をお届けできるようCOCOSスタッフ一同努めてまいります。

In the future...






概要



会社名(商号) 有限会社mano a mano
ストア名 COCOS
実店舗 COCOS
http://www.cocoscocos.com/
郵便番号 〒578-0981
住所 大阪府東大阪市島之内1-8-20
電話番号 072-927-9132
ファックス番号 072-966-2296
メールアドレス info@cocos.co.jp
営業日/時間 【EC部門】
日・祝日休み
月〜土 10:00~17:00
※実店舗と営業日/時間が異なります。



免許



酒類の免許 免許名称 酒類販売業免許
番号 東大阪酒第81号
酒類免許発行税務署 東大阪税務署
酒類の
免許
免許名称 酒類販売業
免許
番号 東大阪酒第81号
酒類免許
発行税務署
東大阪税務署