- HOME >
- ソムリエ片山
ソムリエ片山
ワインの専門店COCOSの食いしん坊ソムリエ片山です。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
みなさまの生活がワインを通してもっと豊かになるお手伝いを目指しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート
ワインを選んで買える大人になるために
通販が一般のワインショップに勝る点は品ぞろえです。 何か探しているワインがあったら、当ブログをご覧になっているような方は、まずGoogleやAmazon、楽天市場などで検索されることでしょう。 実 ...
3000円から6万円まで。自分の予算に応じていつも満足させてくれるのが、ベッカーがつくるピノ・ノワールの魅力です。 一代で「ベッカー」の名を世界中にとどろかせたシニアの代から、白ワインにも類まれな ...
世界中で数え切れないほどの種類が作られているワイン。そのすべてが日本で手に入るわけではありません。 時に現地に足を運んでワインを吟味し、数ある中から輸入する価値のあるワインを見つけ出す。それが「バ ...
ドイツ、南ファルツの生産者フリードリッヒ・ベッカー。 当店人気No.1ドイツワインをつくるベッカーの魅力の一つは、ラインナップの豊富さとハズレのない安心感です。 非常に多くの品種から、様々なレンジ ...
『ボルドー五大シャトー』という言葉を聞いたことがありますか? 「ボルドーは銘醸地で高級ワインの産地」そのイメージをけん引してきた5つの生産者をまとめてそう呼びます。 21世紀になった今も「高級ワイ ...
寒い時期にぴったりで、親しい仲間とつつきたくなるおしゃれ料理、チーズフォンデュ。 お店で楽しんだり、既製品のソースを買ってくるものって思っていませんか? 別に特殊な技術など必要なく、おうちでも簡単 ...
プレスジュースとは、ブドウの粒を押しつぶして出てくる果汁のこと。 一般には、潰さずとも自然と流れでるフリーランジュースの方が高品質とされがちです。 しかし、ニュージーランドにプレスジュースの比率を ...
初めてワインセラーを買うなら、失敗したくなくて慎重になるもの。 まずはセラーにワインを保管する目的を整理して、ご自身のワインの楽しみ方に当てはめることが大切です。 なるべく手ごろなもので済ませつつ ...
リースリングという白ブドウ品種を血液型に例えるならAB型です。 辛口から甘口、スパークリングまでタイプを変えながら、品種特性の現れたワインになるからです。 その魅力を詳しく知っていけば、シャル ...
蛇行するモーゼル川に沿った急斜面のブドウ畑。モーゼルは世界トップクラスのリースリングの産地です。 モーゼル川は美しさだけではありません。ワインの味わいに大きな影響を持っています。 モーゼルのワイン ...
ワインのテイスティングコメントでよく見かける『果実味』という言葉。 他の用途ではあまり使わない表現です。 みなさま、どんな味のことか説明できますか? 果実味とは、具体的なフルーツを思わせる風味 ...
ロバート・パーカーのワイン・バイヤーズ・ガイド(アメリカ)。 ワインレポート(ヨーロッパ) 世界的に著名な2誌において、2008年南アフリカNo.1ワイナリーに選ばれた。 プレミアムレンジのみ ...
不思議なタッチで女性が描かれたエチケット。 「アーティスティックに感性でワインをつくっているのだろう」 彼女のワインを飲むまでは、そう考えても不思議はありません。 キャサリン・マーシャルを訪問 ...
美味しいワインを飲みたければ、スーパーや量販店で買うのではなく、ワイン専門店で買うべきです。 それは1000円台の手ごろなワインであってもです。 なぜなら品ぞろえが違うからです。 ワイン専門店 ...
「エルギン=ブランド地区」にした立役者 「南アフリカで最も急速に伸びているワイナリーのトップ10」 「最もエキサイティングで大発見のトップ10」 「ベストバリュー・ワイナリーのトップ10」 (以 ...