• トップページ
  • ブログコンセプト
  • 最新記事一覧
  • ワインの楽しみ方ガイド
  • Pick Up 生産者
  • ワインの選び方
  • ワインのつくり方
  • ワインの法律
  • 品種のお話
  • ワインのできるところ

ワインを選んで買える大人になるために

趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ

  • トップぺージ
  • コンセプト
  • 投稿一覧
  • オフィシャルサイトで買う

新着記事一覧

ワインの楽しみ方ガイド

《用語解説》ドサージュとは?|シャンパン・スパークリングワインの甘辛と選び方

 ワインの選び方, スパークリングワイン, ワイン初心者歓迎, シャンパン, 用語解説, ワインの製法

    「ドサージュ」という言葉の意味と程度を知れば、シャンパンやスパークリングワイン選びみ役立ちます。 それはスパークリングワインにおける製造工程の名称であり、仕上がりの糖度を意味する言葉だからです ...

世界一高価なワイン!?ロマネ・コンティとは

ワインの法律

ロマネコンティとはどんなワイン?こんなに高価な理由とは《初心者歓迎》

 ワイン初心者歓迎, ブルゴーニュ, フランス

  映画やドラマなどで高価なワインの象徴として名前を目にする「ロマネ・コンティ」。 ボトル1本購入して飲むのはもはや現実的ではありませんが、その言葉の意味を知っておいて損はありません。 実はここ数年で ...

【産地解説】南アフリカワイン その歴史と代表産地

ワインのできるところ

【産地解説】南アフリカワイン その歴史と代表産地 人気の理由とおすすめ銘柄

 生産地, 南アフリカ

    南アフリカワインの特徴を一言で述べるなら「多様性の宝石箱」。狭いエリアで驚くほど個性的なワインが生産されます。 低い緯度と冷たい海流という要因は、ダイナミックな気候の違いを生んでいます。 「南 ...

ワインの楽しみ方ガイド

おでんにあうワインはなに?選び方と意外な検証結果とは

 ワインの楽しみ方, ワインに合う料理

    冬の風物詩である「おでん」。お酒は日本酒を思い浮かべがちでしょうが、ワインもまた面白い。 なんでもいいわけではありません。カツオ出汁のうま味とみりんの甘味が相性のカギを握ります。 さらに手頃な ...

ワインのできるところ

安いワインはつくりません!ピノ・ノワールの銘醸地セントラル・オタゴの特徴とその選び方

 ピノ・ノワール, 生産者, ニュージーランド

    ニュージーランドの南端セントラル・オタゴは、ピノ・ノワール好きは必ずチェックすべき産地です。 力強さと上品さが同居するメリハリのある味わいは、ブルゴーニュに次ぐ銘醸地としてNo.2の座を争って ...

ワインの楽しみ方ガイド

【ワイン初心者必見】おうちワインのはじめ方 まず揃えるべきグッズとワイン選びのコツ

 ワイン初心者歓迎, ワイングッズ, ワインの楽しみ方, ワインを美味しく飲むために

    これからワインを家でも楽しむにあたり、より美味しく味わうコツがあります。 種類が多く価格が高めなワインは、興味はあっても失敗したくない気持ちで一歩をためらってしまうかも。 最低限必要なグッズと ...

no image

その他

일본에서 와인을 편리하게 구매하고 집으로 가져가는 방법

  이 섹션에서는 일본에서 와인을 구매하고 귀국할 때 유용한 정보를 제공합니다.   이 페이지는 일본어를 기반으로 DeepL로 번역되었습니다. 일부 표현이 부자연스러울 수 있으니 ...

no image

その他

游客如何在日本舒适地购买葡萄酒并带回家

  本节为您提供在日本购买葡萄酒并将其带回家的有用信息。   本页由 DeepL 根据日语翻译。请注意,某些表达可能听起来不自然。     在商店和网上商店购买葡萄酒的利弊比较   Shop 优点 缺 ...

その他

How Tourists Can Confortably Buy Wines in Japan and take them Home

  This section provides you useful information for buying wines in Japan and taking them home.   ※Th ...

ワインのつくり方

ワインのアパッシメントとは|干しブドウからつくる濃厚ワイン特集

 ワインの製法, イタリア

    収穫後に陰干しすることでブドウの糖分や風味を凝縮させ、リッチなワインをつくる手法があります。 イタリア、ヴェネト州の「アマローネ」が有名な高級ワインですが、同様の製法は各地にあり手頃なワインも ...

Pick Up 生産者

ピノ・ノワールの美しさを再発見!控えめで繊細で偉大なワインをつくるフュルスト醸造所

 生産者, ワイナリー, ドイツ, ピノ・ノワール

  繊細でありながら華やか。軽やかでありながら緻密。元来のピノ・ノワールが持つ美しさを表現する。地球温暖化の影響で高アルコールのワインが増えるなか、忘れていた美味しさに気づかせてくれるのがルドルフ・フ ...

Pick Up 生産者

薄くない渋くない酸っぱくない!型破りなキアンティをつくるテヌーテ・ロセッティ

 赤ワイン, 生産者, イタリア, ワインの製法

    玉石混合なイタリア代表ワイン「キアンティ」において、とりわけフレンドリーでウケるワインをつくるテヌーテ・ロセッティ。 ファンティーニグループの傘下としてそのスタイルを体現し、親しみやすく飲みご ...

ワインの楽しみ方ガイド

シャンパンの有名銘柄一覧!これだけ知っておけば恥ずかしくない!

 ワイン初心者歓迎, シャンパン, ワインの楽しみ方

    有名なシャンパンを片っ端から飲むことはかなわずとも、名前と特徴を知っておくメリットはあります。 「え?○○も知らないの?」と思われる心配がなければ、お酒の席がビジネスチャンスになる可能性が高ま ...

ワインの楽しみ方ガイド

帰省した実家で両親と正月に飲むワイン 失敗しない選び方

 ワインを飲むシーン, ワインの選び方

    帰省先で義理の両親と飲むためにワインを選ぶなら、中庸かつ味の方向性が明確なワインが無難です。 他人の味の好みはわからないもの。「口に合わない」と思われないためには選び方に工夫が必要。 好みの分 ...

ワインのできるところ

カルトワインとは いつか飲みたいナパ・ヴァレーの超高級有名ワイン一覧

 カリフォルニア, カベルネ・ソーヴィニヨン

    「カルトワイン」として有名な銘柄を知っておけば、ステータスの高い人とのコミュニケーションが円滑になるかもしれません。希少性ゆえにお金を払えば手に入るものではないため、社会的地位の証明になりうる ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 17 Next »

ブログ記事を検索

カテゴリー

  • ワインの楽しみ方ガイド (65)
  • Pick Up 生産者 (37)
  • ワインの選び方 (51)
  • ワインのつくり方 (22)
  • ワインの法律 (18)
  • 品種のお話 (18)
  • ワインのできるところ (23)
  • その他 (7)

ソムリエ片山

食いしん坊ソムリエ片山。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
「ワインっておもしろい!」という方をもっと増やすことを目指して活動しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート

お知らせ

趣味としてワインを楽しみたい方に向けたお役立ち情報や豆知識を発信していきます。 ブログの更新情報は
X 旧Twitter(@cocoswine)
にて発信しております。コメント、DMお気軽にどうぞ。

ブログ掲載のワインはこちらでお買い求めいただけます。

オフィシャルサイト
楽天市場
Yahoo!ショッピング

COCOS 実店舗

COCOSの実店舗はワインとウイスキーの専門店です。36種類のワインを有料試飲することも可能で、ボトル購入以外にも楽しいお店です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
https://shop.cocos.co.jp/



〒578-0981
大阪府東大阪市島之内1-8-20
■実店舗営業時間
火-土 11:00 - 20:00
日/祝 10:00 - 19:00
定休日 月曜日

ワインを選んで買える大人になるために

趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ

© 2025 趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ