ソムリエ片山

ワインの専門店COCOSの食いしん坊ソムリエ片山です。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
みなさまの生活がワインを通してもっと豊かになるお手伝いを目指しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート

ワインのできるところ

バスクのワイン チャコリとは おすすめワインと美味しい飲み方

バスク地方の名産ワインである「チャコリ」は、レストランシーンではなく普段の晩ごはんでこそ活躍する白ワインです。 スッキリ爽やかな味わいと"海のミネラル"のような風味は、魚介料理も含めて幅広い料理にあう ...

樽熟成した白ワインはシャルドネだけじゃない!樽リッチワインのおすすめ8選

ワインの選び方

樽熟成した白ワインはシャルドネだけじゃない!樽リッチワインのおすすめ8選

  樽熟成してリッチなシャルドネは大人気ですが、シャルドネだけが樽リッチワインではありません。 それぞれ特徴香を持った品種を樽熟成すれば、違った特徴を持つ複雑でボリューミーな白ワインができます。 樽シ ...

ワインの選び方

ミディアムボディの赤ワイン 予算3000円で選ぶおすすめ8選

人気や売れ行きではフルボディに劣るとはいえ、ミディアムボディの赤ワインには選んで飲む理由があります。 濃厚過ぎず力強さのない味わいは、少人数でも心地よく飲み切ることができるからです。 ミディアムボディ ...

品種のお話

メルローとは 品種の特徴とおすすめワイン8選

  名前はよく目にするし何度も口にしたことはあるのに、特徴をとらえづらい品種がメルローです。 カベルネ・ソーヴィニヨンと風味の特徴も産地も似通っていることが、その理由の一つでしょう。 多くの産地でスー ...

Pick Up 生産者

安くて美味しいワインになる必然 その感動をシェアしたくなるサン・マルツァーノの魅力

  低価格帯からプレミアムワインまで幅広いワインで「価格以上の美味しさ」。 それを可能にするのは、協同組合のデメリットをメリットに変える工夫です。 プーリアの恵まれた気候のものと、一口で虜にされるよう ...

ワインの選び方

ちょうどいい赤ワイン 濃くない・渋くない・酸っぱくない・甘くない・高くない美味しいワイン特集

    濃厚じゃない赤ワイン、すなわちピノ・ノワールではもったいない。ワインはもっと多様です。 味のタイプを言葉にするのが困難なものの中には、最後の一口まで心地よく飲めるものがたくさん。 果実味・渋味 ...

ワインのつくり方

安くて美味しい「カヴァ」を選ぶコツ!おすすめスパークリングワイン10選

  単に「安くて美味しいスパークリングワイン」としてではなく、もっと詳しく「カヴァ」を理解しませんか? 熟成期間や辛口度合いに注目すれば、季節や夕食に合わせてカヴァを選ぶヒントになります。 違いを予想 ...

品種のお話

ピノグリとは|品種の特徴とピノグリージョとの違い|オレンジワインについても解説

    ピノグリというブドウ品種を理解するなら、白ワインとしてのスタイルとオレンジワインについて知りましょう。 コクがあるワイン、スッキリ爽やかなワイン、渋味のあるワイン、どれもピノグリからつくられま ...

ワインのつくり方

オーク樽熟成とは ワインの風味に与える影響と選び方のポイント

    高級なワインの多くが樽熟成してつくられるのは、それだけ好ましい変化をワインに与えるからです。 樽熟成によってどう変わるかは、オーク樽の新旧や大きさ、材質によって異なります。 ワインの風味は樽熟 ...

ワインの選び方

シャンパンの選び方入門 種類・ブドウ品種・辛口度合いで選ぶ方法とは?

    シャンパン選びの基準がわからなくて、つい有名銘柄ばかりなことはありませんか? 初心者はまずその種類やブドウ品種、辛口度合いや生産者のタイプに注目してみましょう。 自分好みのタイプを絞り込むこと ...

ワインの選び方

自宅で熟成させたいおすすめワイン ワインセラーに入れるべき12本と選び方【5000円以下】

自宅のワインセラーで熟成させてこそ味わえるワインの美味しさも、確かに存在します。 世の中のワインの大半は最も新しいヴィンテージしか手に入らないからです。 ワインに絶対はなくとも、どうせなら美味しくなる ...

ワインの選び方

実はこれ飲んだら美味しいのっ!3000円以下のブレンド赤ワイン特集

  品種で味をイメージできないから、ブレンドワインはついついワイン選びの候補から外しがち。 でも飲んでみたら美味しい、複数品種ゆえの魅力があるワインがたくさんあります。 ついリストの中で埋も ...

ワインのできるところ

ナパと比べて感じる魅力!パソ・ロブレスのカベルネ・ソーヴィニヨン

    ナパ・ヴァレーの代替ではなく違いを楽しむ産地として、パソ・ロブレスに注目してみましょう。 カベルネ・ソーヴィニヨンの味わいは、気候と土壌ゆえにタンニンに違いが現れます。 ワインの渋味には強弱だ ...

ワインの選び方

美味しさの理由で選べばハズレにくい!1500円以下のコスパワイン特集

    安いだけのワインとコスパワインは別物です。飲んでがっかりしないためには選び方が重要です。 手頃で美味しいワインをつくるためには工夫が必要で、低価格ワインならなおさらです。 大事なのはワイナリー ...

ワインのつくり方

シャンパン以外のスパークリングワイン 製法とワインの違いとは

    シャンパンが頂点であることは間違いなくとも、それ以外のスパークリングワインもそれぞれの魅力を持ちます。 シャンパンとその他の製法と味わいの違いを理解すれば、適した飲み方が見えてきます。 ブドウ ...