ソムリエ片山

ワインの専門店COCOSの食いしん坊ソムリエ片山です。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
みなさまの生活がワインを通してもっと豊かになるお手伝いを目指しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート

失敗しない手土産ワインのおすすめ6選!友人が喜ぶ選び方のコツ

ワインの楽しみ方ガイド

失敗しない手土産ワインのおすすめ6選!友人が喜ぶ選び方のコツ

  気の置けない友人との楽しい時間に、美味しいワインがあればもっと会話も弾みます。ワインはあくまで脇役であり、驚くような個性よりも誰からも嫌われない選びやすさが大事です。相手の好みがわからなくても、ち ...

一口目から「美味しいっ!」5000円で選ぶフルボディな格上赤ワイン7選

ワインの選び方

一口目から「美味しいっ!」5000円で選ぶフルボディな格上赤ワイン7選

  いつもより高いワインには、相応の満足を求めたい。でもその選び方、迷っていませんか?一口目から思わず「美味しい!」と言いたくなるワインは、タイプとポジションで絞り込むのがポイントです。そうすればワイ ...

ワインの選び方

COCOS旨安大賞 2024年に飲んだ3000円以下の本当においしいワイン

  リアルワインガイド誌の企画を丸パクリ!COCOSのバイヤー、ソムリエが、今年飲んだワインの中から旨安賞・旨安大賞を選びました。「そうそう!このワイン、安いのに美味しいよね」みなさまがそう感じたワイ ...

おうち忘年会や新年会に!人数と予算で選ぶ簡単パーティーワインガイド

ワインの楽しみ方ガイド

おうち忘年会や新年会に!人数と予算で選ぶ簡単パーティーワインガイド

   シーンにピッタリのワインで、特別感とリラックスが両立したホームパーティーを開きませんか?パーティーの規模やメンバーに合わせて選べば、1本1本では得られない満足があります。簡単に選べるように5つの ...

自分へのご褒美シャンパン特集 - みんな知らないあなただけの贅沢を

ワインの選び方

自分へのご褒美シャンパン特集 - みんな知らないあなただけの贅沢を

  特別なシャンパンを自分へのご褒美にすれば、明日への活力が湧いてきます。パーティーでは大手ブランドが定番ですが、自宅で楽しむなら知名度の低いRMシャンパンがおすすめ。プロモーションではなく品質重視だ ...

年末のご褒美に!少し熟成した飲み頃赤ワインのおすすめ7選

ワインの楽しみ方ガイド

年末のご褒美に!少し熟成した飲み頃赤ワインのおすすめ7選

  年末の贅沢には、少し熟成したみ頃の赤ワインを。1年頑張った自分を労い、心身を潤すご褒美を自分にプレゼントしましょう。熟成による奥行きある風味は、若いワインにはない特別な時間を演出します。家族や友人 ...

ワインの選び方

こんなに美味しいものが!シャンパンに挑む高品質スパークリングワイン

  「シャンパンじゃなくてもいいや」と妥協する時代は、少なくとも1万円以下においては終わっています。各生産地での技術向上は目覚ましく、同価格帯のシャンパンに勝るとも劣らないスパークリングが増えてきまし ...

ワインの選び方

3000円予算のおすすめ濃厚赤ワイン 寒い季節に一層美味しいフルボディな味わいを

  寒くなる季節、濃厚で飲みごたえのある赤ワインが恋しくなります。少しだけ予算をかけると、濃密な風味と重厚な口当たりで満足度の高いワインを楽しめるのが魅力です。特に3000円クラスのフルボディワインな ...

ワインの楽しみ方ガイド

ワインの当たり年・はずれ年とは ヴィンテージチャートの点数頼りは落とし穴!?

  ワインのヴィンテージはただの数字にあらず、その年のブドウ畑のストーリーが詰まっています。毎年異なる天候や気候の違いが、同じ銘柄でも風味に驚くほどの変化を与えるからです。「当たり年」や「はずれ年」に ...

ワインのできるところ

イタリア全土の有名ワイン 土地に根差したワインの楽しみ方提案《ワイン初心者必見》

  イタリアはワイン大国として名高く、そのワインは世界中で愛され続けています。イタリア独自の品種から生まれるワインは、個性豊かな風味と料理との絶妙な相性が魅力です。本記事ではワイン初心者でも楽しめる、 ...

品種のお話

プラス1000円の価値がある!4000円以下のちょっとぜいたくなピノ・ノワール8選

   価格による味の違いが大きいピノ・ノワールは、市販価格で3000円のボーダーがあるように感じています。2000円台からプラス1000円の予算で、味わいにぐっと深みが出るように感じるのです。大まかな ...

ワインの楽しみ方ガイド

3000円以下で選ぶ秋のBBQワイン特集

  家族や友人との手軽で楽しいバーベキューに、満足度を一段階上げるワインがあれば言うことありません。家の庭やベランダなどで行うならば、レジャー先のBBQと比べてワインを飲む条件で優ります。広い選択肢が ...

ワインの選び方

《2024年秋版》3000円以下の安くて美味しいピノ・ノワール8選

少ない予算でワインを選び満足するには、自分の好みとワインの強みをマッチさせるのが大事!あなたがピノ・ノワールに何を期待するかで選べば、少々の欠点は気になりません。多くの人が魅力に感じる6つのポイントに ...

11月21日解禁!ボジョレー・ヌーヴォーの基本から楽しみ方までやさしく解説

ワインの法律

11月21日解禁!ボジョレー・ヌーヴォーの基本から楽しみ方までやさしく解説

   「毎年11月に話題となるワイン、ボジョレー・ヌーヴォー。あなたはスラスラ説明できますか?このガイドでは初心者にもわかりやすく、豆知識や楽しみ方を丁寧に解説します。飲む際に役立つ情報を知っておけば ...

生産者規模と関係するワインの味わいとは みんな大好きマーケティングワイン

Pick Up 生産者

生産者規模と関係するワインの味わいとは みんな大好きマーケティングワイン

  2000本つくるのか100万本つくるのかで、目指すべきワインの味わいは大きく違います。ならばその生産者の規模を知ることで、味わいの傾向を推測することができるでしょう。ワイナリーごとの成り立ちや販売 ...