• トップページ
  • ブログコンセプト
  • 最新記事一覧
  • ワインの楽しみ方ガイド
  • Pick Up 生産者
  • ワインの選び方
  • ワインのつくり方
  • ワインの法律
  • 品種のお話
  • ワインのできるところ

ワインを選んで買える大人になるために

趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ

  • トップぺージ
  • コンセプト
  • 投稿一覧
  • オフィシャルサイトで買う

新着記事一覧

年末のご褒美に!少し熟成した飲み頃赤ワインのおすすめ7選

ワインの楽しみ方ガイド

年末のご褒美に!少し熟成した飲み頃赤ワインのおすすめ7選

  年末の贅沢には、少し熟成したみ頃の赤ワインを。1年頑張った自分を労い、心身を潤すご褒美を自分にプレゼントしましょう。熟成による奥行きある風味は、若いワインにはない特別な時間を演出します。家族や友人 ...

ワインの選び方

こんなに美味しいものが!シャンパンに挑む高品質スパークリングワイン

  「シャンパンじゃなくてもいいや」と妥協する時代は、少なくとも1万円以下においては終わっています。各生産地での技術向上は目覚ましく、同価格帯のシャンパンに勝るとも劣らないスパークリングが増えてきまし ...

ワインの選び方

3000円予算のおすすめ濃厚赤ワイン 寒い季節に一層美味しいフルボディな味わいを

 ワインの味わい, おすすめワイン, 赤ワイン

  寒くなる季節、濃厚で飲みごたえのある赤ワインが恋しくなります。少しだけ予算をかけると、濃密な風味と重厚な口当たりで満足度の高いワインを楽しめるのが魅力です。特に3000円クラスのフルボディワインな ...

ワインの楽しみ方ガイド

ワインの当たり年・はずれ年とは ヴィンテージチャートの点数頼りは落とし穴!?

 ワインの味わい

  ワインのヴィンテージはただの数字にあらず、その年のブドウ畑のストーリーが詰まっています。毎年異なる天候や気候の違いが、同じ銘柄でも風味に驚くほどの変化を与えるからです。「当たり年」や「はずれ年」に ...

ワインのできるところ

イタリア全土の有名ワイン 土地に根差したワインの楽しみ方提案《ワイン初心者必見》

 ワインの楽しみ方, ワイン初心者歓迎, 生産地, イタリア

  イタリアはワイン大国として名高く、そのワインは世界中で愛され続けています。イタリア独自の品種から生まれるワインは、個性豊かな風味と料理との絶妙な相性が魅力です。本記事ではワイン初心者でも楽しめる、 ...

品種のお話

プラス1000円の価値がある!4000円以下のちょっとぜいたくなピノ・ノワール8選

 おすすめワイン, 赤ワイン, ピノ・ノワール

   価格による味の違いが大きいピノ・ノワールは、市販価格で3000円のボーダーがあるように感じています。2000円台からプラス1000円の予算で、味わいにぐっと深みが出るように感じるのです。大まかな ...

ワインの楽しみ方ガイド

3000円以下で選ぶ秋のBBQワイン特集

 おすすめワイン, ワインを飲むシーン

  家族や友人との手軽で楽しいバーベキューに、満足度を一段階上げるワインがあれば言うことありません。家の庭やベランダなどで行うならば、レジャー先のBBQと比べてワインを飲む条件で優ります。広い選択肢が ...

ワインの選び方

《2024年秋版》3000円以下の安くて美味しいピノ・ノワール8選

 おすすめワイン, 赤ワイン, ピノ・ノワール

少ない予算でワインを選び満足するには、自分の好みとワインの強みをマッチさせるのが大事!あなたがピノ・ノワールに何を期待するかで選べば、少々の欠点は気になりません。多くの人が魅力に感じる6つのポイントに ...

11月21日解禁!ボジョレー・ヌーヴォーの基本から楽しみ方までやさしく解説

ワインの法律

11月21日解禁!ボジョレー・ヌーヴォーの基本から楽しみ方までやさしく解説

 赤ワイン, ワイン初心者歓迎

   「毎年11月に話題となるワイン、ボジョレー・ヌーヴォー。あなたはスラスラ説明できますか?このガイドでは初心者にもわかりやすく、豆知識や楽しみ方を丁寧に解説します。飲む際に役立つ情報を知っておけば ...

生産者規模と関係するワインの味わいとは みんな大好きマーケティングワイン

Pick Up 生産者

生産者規模と関係するワインの味わいとは|みんな大好きマーケティングワイン

 ワイナリー, ワインの味わい

  2000本つくるのか100万本つくるのかで、目指すべきワインの味わいは大きく違います。ならばその生産者の規模を知ることで、味わいの傾向を推測することができるでしょう。ワイナリーごとの成り立ちや販売 ...

ワインの法律

ワイン好きが今あえてボジョレー・ヌーヴォーを飲む理由とは

 ワインの楽しみ方, 赤ワイン, フランス

  日本における未来のワイン飲用シーンのため、今年もボジョレー・ヌーヴォーで収穫を祝いませんか?他にたくさん美味しいワインを知るあなたにも、一緒にこのイベントを楽しんでほしい理由があります。このワイン ...

品種のお話

カベルネ・ソーヴィニヨンとは その特徴と好みで選ぶキーポイント

 赤ワイン, ワイン初心者歓迎, ブドウ品種, カベルネ・ソーヴィニヨン

  カベルネ・ソーヴィニヨンでつくる赤ワインの特徴は、一言で言えば『濃厚で力強い』もの。しかし産地も価格帯も様々であるため、きちんと比較すると味わいは全く異なります。好みのカベルネ・ソーヴィニヨンを選 ...

Pick Up 生産者

ワインの味に表現する「美しさ」 ピュアさを突き詰めるドメーヌ・ボー

 生産者, ワイナリー, 日本ワイン

  富山に誕生した「ドメーヌ・ボー」のワインが目指すのは、その名の通り「美しい」味わい。ワイナリー誕生の経緯とビジョンを知れば、それがお題目ではないことに納得できます。ワインづくりを通して地域に貢献し ...

ワインの楽しみ方ガイド

飲む人数で選び分けるワインのタイプとは パーティー向けワインと一人で飲むワイン

 ワインの楽しみ方, ワインの味わい

  上質なワインでもシチュエーションを間違えば、100%の魅力を楽しめないことがあります。1~2人で時間をかけて飲む1本と、5~6人以上で分けて楽しむ1本では、そのワインにかける時間が違うからです。抜 ...

ワインの選び方

初心者におすすめワイン決定版! ビールやハイボール、甘くないお酒好きの方へ

 ワイン初心者歓迎, おすすめワイン, ワインの選び方

  ワイン初心者にとってお気に入りワインを探す近道は、他のお酒や飲み物の好みをヒントにすることです。 安い物をとりあえずいろいろ飲んでみるのもいいですが、目星をつけられるなら越したことはない。 口に合 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 17 Next »

ブログ記事を検索

カテゴリー

  • ワインの楽しみ方ガイド (65)
  • Pick Up 生産者 (37)
  • ワインの選び方 (51)
  • ワインのつくり方 (22)
  • ワインの法律 (18)
  • 品種のお話 (18)
  • ワインのできるところ (23)
  • その他 (7)

ソムリエ片山

食いしん坊ソムリエ片山。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
「ワインっておもしろい!」という方をもっと増やすことを目指して活動しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート

お知らせ

趣味としてワインを楽しみたい方に向けたお役立ち情報や豆知識を発信していきます。 ブログの更新情報は
X 旧Twitter(@cocoswine)
にて発信しております。コメント、DMお気軽にどうぞ。

ブログ掲載のワインはこちらでお買い求めいただけます。

オフィシャルサイト
楽天市場
Yahoo!ショッピング

COCOS 実店舗

COCOSの実店舗はワインとウイスキーの専門店です。36種類のワインを有料試飲することも可能で、ボトル購入以外にも楽しいお店です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
https://shop.cocos.co.jp/



〒578-0981
大阪府東大阪市島之内1-8-20
■実店舗営業時間
火-土 11:00 - 20:00
日/祝 10:00 - 19:00
定休日 月曜日

ワインを選んで買える大人になるために

趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ

© 2025 趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ