カベルネ ソーヴィニヨン商品一覧

詳細検索

円 ~

1104件中 61-80件表示
1 3 4 5 56

【リーズナブルでありながらプレミアムなナパカベ】 ボナーノ カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー 2021

  • 赤ワイン
定価 ¥ 7,700 のところ
価格 ¥ 6,600 税込
会員特別価格 ¥ 6,600 税込

《生産者について》
ボナーノ・ワイナリーは、イタリア語で「良い年」を意味する「Bon Anno」という名のもとに、イタリアからアメリカに移住したボナーノ家によって運営されています。この家族は3世代以上にわたりワインビジネスに携わり、多くの良い年月をアメリカで過ごしてきました。現在のオーナーでありワインメーカーであるマシュー・ボナーノ氏は、著名なクロデュヴァルワイナリーなどで経験を積んだ実力派の若手です。彼は2004年にナパ・ヴァレーの優れた土地を活かし、最高のカベルネソーヴィニヨンを作るという目標を掲げてワイナリーを設立しました。ボナーノ・ワイナリーのミッションは、長年のビジネスで培ったブドウ栽培者との関係を活用し、有名な地域から良質なブドウを手に入れ、毎年プレミアムなワインを手頃な価格で提供することです。そのワインはジューシーで果実味が豊かなしっかりとした構造を持つナパ・ヴァレー産であり、ボナーノならではの高品質ながらも手頃な価格で提供されることで、新たなワイン市場を創り出しています。今後、このワイナリーはさらに注目を集めることが期待されます。

《このワインについて》
2021年の北カリフォルニアは乾燥した気候が続き、ブドウの房は小さめでしたが、その分味が凝縮し、濃厚な旨味が詰まったブドウが収穫されました。この年のボナーノ カベルネソーヴィニヨンも前年同様にナパ・ヴァレーのブドウを100%使用し、特に良質な畑として知られるいくつかのAVA(アメリカぶどう栽培地域)のブドウが使われています。
オーナー兼ワインメーカーのマシュー・ボナーノ氏は、ナパ・ヴァレー中の複数のヴィンヤードマネージャーと親しく、そのつながりを活かして最高品質のブドウを入手しています。彼はそのヴィンテージごとに最高のワインを作ることを心がけています。

《テイスティングノート》
濃いルビー色をしており、フレッシュなブラックチェリーやプラム、シダーの香りにかすかなバニラの香りが重なります。テクスチャーは非常になめらかで艶やかであり、しっかりとしたタンニンと生き生きとした酸があります。口の中にはフレッシュなブラックチェリー、プラム、カラントの風味が広がり、シナモンやバニラの味わいも楽しめます。このカベルネソーヴィニヨンは、リリース直後から楽しむことができ、熟成も期待できる、ナパ・ヴァレーを代表するコストパフォーマンスに優れたワインです。

Bonanno Cabernet Sauvignon Napa Valley

【カリフォルニアとは全然違うシャキっと感】 ヴァス フェリックス フィリウス カベルネ ソーヴィニヨン 2022

  • 赤ワイン
定価 ¥ 3,850 のところ
価格 ¥ 3,080 税込
会員特別価格 ¥ 3,080 税込

《他産地のカベルネと比べて》
カベルネ・ソーヴィニヨンの赤ワインはあらゆる価格帯でたくさんの種類があり、3000円前後の競合商品は膨大な数です。当店においてその中で人気なのはカリフォルニア産。凝縮度が高く果実味豊か、オーク樽由来のヴァニラのような甘い香りを感じ、酸味やタンニンは穏やかなタイプです。
それと比べるなら、ヴァス・フェリックスをはじめとしたマーガレット・リヴァー産のものの風味は大きく違って感じるでしょう。海洋性の涼しい気候ゆえのシャキっとした酸味を持つので、適度なタンニンも感じてフードフレンドリー。酸味が高いワインは亜硫酸がよく働くので、3日目、4日目も開けたてと同じような美味しさで楽しめるはずです。
どちらが優れているというものではありません。確かなのは、飲み比べる面白さがあることです。

《テイスティングノート》
ラズベリーやチェリー、ザクロ、紅茶のようなアロマ。一部新樽も使って熟成しているため、ほのかなヴァニラ香もあります。涼しい気候を感じさせる引き締まった香りですが、ピーマンなどのグリーンノートはほぼありません。ミディアムボディの味わいはフレッシュな酸味に支えられており、余韻もきちんと続きます。フードペアリングを考えるソムリエさんにも愛されそうな味のバランス感です。
抜栓後も味の変化が少ないので、お酒に弱くて1本飲むのに3日はかかるという方にも、自信をもっておすすめできます。

《生産者について》
1967年トム・カリティ博士により西オーストラリア州マーガレット・リヴァーで最初に設立されたパイオニア的ワイナリー。この銘醸地を語る上では外すことの出来ないマーガレット・リヴァーを代表する造り手です。赤はカベルネ・ソーヴィニヨン、白はシャルドネが特に有名で、世界中の著名なワイン評論家に高く評価されています。2017年最優秀ニューワールド・ワイナリー賞受賞しました。

Vasse Felix Filius Cabernet Sauvignon

【マシュー・ボナーノの情熱が詰まったワイン】 マシュー フリッツ カベルネ ソーヴィニヨン ソノマ カウンティ 2019

  • 赤ワイン
定価 ¥ 4,400 のところ
価格 ¥ 3,773 税込
会員特別価格 ¥ 3,773 税込

《生産者について》
マシュー・フリッツ ワイナリーは、マシュー・ボナーノ氏とフリッツ・スティルミラー氏が共同で設立したワイナリーで、名高いアペレーションからのブドウを使い、リーズナブルな価格でプレミアムワインを毎年生産することを目指しています。彼らの豊富な経験と専門知識を活かし、高品質なブドウを用いて、質の高いワインを手頃な価格で提供する新しい市場を創り出しています。2016年にマシュー氏が全事業を買い取り、新たにボナーノブランドのワインも日本に入荷するようになりました。マシュー・ボナーノ氏は、ナパのクロデュヴァルワイナリーで経験を積んだ実力ある若手ワインメーカーです。今後、このワイナリーはますます注目されることが期待されています。

《このワインについて》
2019年のカベルネソーヴィニヨンは、理想的なブドウの生育期間を経て収穫されました。フレッシュなダークチェリー、ブラックラズベリー、ブラックベリーの香りが豊かで、ベルペッパーやスギ、サンダルウッドのニュアンスも感じられます。口の中では生き生きとした酸味とダークフルーツの味わいが広がり、白亜のようなミネラルと力強いタンニンがワインの骨格をしっかりと支え、長い余韻を楽しめます。

Matthew Fritz Cabernet Sauvignon Sonoma County

1104件中 61-80件表示
1 3 4 5 56