ナカムラセラーズについて、より詳しく

和食に合うカリフォルニアワイン、ここにあります。
ナカムラ・セラーズ noria
中村倫久氏の挑戦

「noria」とはスペイン語で風車 それを作るのは日本人

ナカムラセラーズのエチケットに描かれたイラストは、水車と花火をイメージしています。
水車から連想されるのは、水・自然・生活の基本的なエネルギー。これはワインにとっても非常に大切なものです。
また、ワインは生活の一部であり、その時々の瞬間を輝かせてくれるもの。花火のような存在であるという思いが、エチケットに込められています。

このワインをつくる中村倫久(のりひさ)氏は、全日空のホテルでサービスマン出身。大学卒業後、ホテルマンとして勤務時、辞令を受けてアメリカに渡ります。
そこでワインにどっぷりとハマってしまい、カリフォルニアでワインをつくることを決意します。 カリフォルニア大学デイヴィス校にて醸造を学び、2004年に卒業。

ナパ・ワイン・カンパニー、アーテッサ・ワイナリー、ジェイムソン・ランチにて修業し、その後ナカムラセラーズを設立します。

ワインで表現したいのは繊細さ 日本酒のようなワイン

中村倫久氏がワインで表現したいのは「繊細さ」
それをもって、世界の様々な食事。特に和食にあうワインを作りたい。

そのためにはブドウ選びが非常に重要。

カリフォルニアは非常に気候に恵まれた産地ですが、そのワインに繊細さを求めるのは簡単ではありません。
暖かく日照に恵まれているため、ブドウの糖度が上がりやすく、力強く親しみやすい、インパクトのあるワインができやすい。それはカリフォルニアワインの魅力ではありますが、中村氏が表現したい繊細さを覆い隠してしまいます。

ワインメーカーとして働いていた時の伝手も生かし、とうとう彼の求めていたブドウを見つけます。
ソノマ・マウンテンの山すそ、そこに広がるなだらかな斜面。そこにあるサンジャコモ・ヴィンヤードのブドウを使って、「noria」は生まれました。2010年のことです。

中村氏が作りたいワイン。特に白ワインのモデルは、日本酒だといいます。

和食に合うワイン4種類

サンジャコモ・ヴィンヤード

noriaがスタートしたサンジャコモ・ヴィンヤードのブドウから、シャルドネピノ・ノワールをつくっています。

Chardonnay
やわらかく厚みのある口当たり。粘りのある酸と心地よい余韻。日本酒の純米吟醸をモデルに作られたnoriaのシャルドネは、他のカリフォルニアワインと一味違います。
ライム・アプリコット・洋ナシなどの果実のアロマにハーブ香がほのかに絡みます。繊細な口当たりはまさに彼が目指したもの。トロピカルふつーつのような味わいもあり、複雑で魅惑的な余韻が楽しめます。

Pinot Noir
ひんやりとした風がそよそよと吹く。赤みがかった粘土の混じる砂利質の土壌。たっぷりと太陽を浴びて育ったピノ・ノワール
上質な、そしてイメージ通りの、期待を裏切らないソノマコーストのピノ・ノワールです。
ラズベリーやダークチェリーのアロマの奥に、バラや杉の香りが溶け込んでいます。口当たりからフレッシュさを感じます。穏やかでしなやかなタンニン。文句のつけようがないピノ・ノワールがここにあります。

マイケル・バレンタイン・ヴィンヤード

ロシアン・リヴァー・ヴァレーに位置するこの畑からは、ピノ・ノワールを作っています。
いい意味で期待・予想を裏切ってくれるのが、このワイン。
ハッキリとした果実味、力強さ。そういった言葉とはまったくの無縁。
口に含むと「ん?」となったあとに、じわっと広がる旨味に「おお!」となります。
ラズベリーやバラの花、白コショウ、絹のような口当たり。そんな言葉をいくら並べたところで、このワインは語りつくせません。

サンジャコモ・ヴィンヤードとの違いを、イメージで例えてみますと

サンジャコモは、真面目で人当たりのいいビジネスマン。爽やかで少し話しただけで「この人は信頼できる」と感じます。そんな正統派の優等生
それに対してマイケル・バレンタイン・ヴィンヤードは、アウトロー。だらしのない遊び人。待ち合わせをするべきではないような人。でも実は多趣味でいろいろな引出しをもっており、付き合ってみるといつも自分を楽しませてくれる。

どちらもそれぞれの魅力があります。これはひょっとして、中村氏の二面性なのでしょうか。

ベヴィル・ファミリー・ヴィンヤード


2014年にラインナップに加わったこの畑からは、ソーヴィニヨン・ブランを作っています。

中村氏の「日本酒をモデルにしたワインづくり」がもっとも顕著に表れているのが、このソーヴィニヨン・ブランでしょう。
青草のような風味ではなく、大吟醸のようにトロピカルで奥行きのあるワイン。
3%だけブレンドされたゲヴェルツトラミネール、それから60%がステンレスタンク発酵・40%がオークの古樽発酵での醸造、なによりこの畑で育つブドウの質が、この不思議なワインを形作っています。

グレープフルーツやライチ、ほのかに夏ミカンのアロマ。繊細なシトラスの果実味があり、柔和な酸味が全体を包み込んでいます。

ナカムラセラーズのワインを探す
白ミディアムボディやや辛口


ワインスペック

生産地ソノマ
ワイナリーナカムラ・セラーズ
原語表記Noria Sauvignon Blanc Nakamura Cellars
ブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン、ゲヴェルツトラミネール
醸造・熟成ステンレス・タンクと数年使いの仏産樽にて低温発酵・熟成10ヶ月後ブレンド
飲みごろ温度10 - 12℃
おすすめグラスブルゴーニュグラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプコルク
JANコード860791000302
インポーター中川ワイン

《ワイナリーについて》
ワイン名のノリアはスペイン語で水車の意。水車から連想される水、自然、生活の基本的なエネルギーのメージ がそのままワインが持つ要素と重なりあうため、このブランド名を採択しました。醸造家は日本人の中村倫久氏。日本でホテルに就職、ソムリエとなりサンフランシスコに赴任。現地でワインの魅力にとりつかれ、醸造家を目指し退職。名門UCデイビス校で学ながら、ハイジバレットに師事、複数のワイナリーで研鑽を積み、ついに2010年にワインをリリース。コンセプトは和食に合うワインです。カリフォルニアで”アメリカンドリーム”を実現したワインです。

《このワインについて》
このソーヴィニヨン・ブランは2014年からリリースのニューワイン!
日本酒の大吟醸をモデルとしており、ソーヴィニヨン・ブランをベースにゲヴェルツトラミネールという珍しいセパージュ。エレガントな果実味、柔らかな酸、口当たりの滑らかさが特徴。軽快かつ奥行きのあるワイン。

Noria Sauvignon Blanc Nakamura Cellars

YouTubeでも紹介しております

【日本酒の大吟醸をモデルにつくられた、こだわりの1本!】 ノリア ソーヴィニヨン ブラン 2021 ナカムラ セラーズ

商品番号 61003626
  • 白ワイン
定価 ¥ 5,280 のところ
価格 ¥ 4,224 税込
会員特別価格 ¥ 4,224 税込
[ 115 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 4
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る

送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
商品在庫フォーム
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
辛口
リッチ&フルーティー
甘口
エレガント&クリスピー
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>

このワインのキーワード

中村勘九郎