ソムリエ片山

ワインの専門店COCOSの食いしん坊ソムリエ片山です。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
みなさまの生活がワインを通してもっと豊かになるお手伝いを目指しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート

ワインの選び方

ブドウ品種でワインを選ぶ落とし穴!?選びにくいが美味しいワインとは

    ブドウ品種でワインを選ぶ方法しか知らないと、見逃してしまいがちな美味しいワインがあります。 入門者向けとして広く紹介され、分かりやすくはあるのですが、完璧ではありません。 選びにくい理由はあれ ...

品種のお話

4つのタイプから好みで選ぶ!ピノタージュの楽しみ方

    ピノタージュでつくる赤ワインは、その風味のスタイルを4つに分類することができます。 そのスタイルによって価格帯も変わるので、おのずと適した楽しみ方もまた様々。 南アフリカを代表するこのブドウは ...

南北で対決!品種・価格別カリフォルニアワインのおすすめ銘柄

ワインの選び方

南北で対決!品種・価格別カリフォルニアワインのおすすめ銘柄

  カリフォルニアは広く様々な気候があるため、ブドウ品種ごとに適した地域で美味しいワインがつくられます。 ブドウ品種からワインを選ぶ方にとって、期待通りのワインを選びやすいのがその魅力の一つ。 品種と ...

ワインの選び方

「これは私が飲むのっ!」独り占めしたいワイン特集

    ワインの多くは美味しさを分かち合うことで価値を増しますが、中には独り占めしたくなるものもります。 味わいやスタイルの特異性、価格などによっては、一人で1本飲み切ってこその満足もあるからです。 ...

ワインのつくり方

瓶内熟成期間が長いシャンパン 風味の違いとおすすめ銘柄

    一般的にシャンパンは瓶内2次発酵の期間が長いほど高級とされます。 酵母の自己分解が、風味に豪華さをもたらすのが理由の一つです。 長い期間澱と接触することによる風味の違いと、違いを感じる大まかな ...

品種のお話

リースリングだけじゃない!家飲みがはかどるドイツの辛口白ワイン8選

    ドイツの白ワインと言えばリースリングですが、魅力的なワインは決してそれだけではありません。 手ごろな価格で楽しめる土着品種にも、地元で愛され飲まれてきた理由があります。 今回は晩酌に気軽に開け ...

ワインの選び方

カギは白ブドウにあり!夏に美味しい家飲みスパークリングワインの選び方

    暑い時期は総じてスパークリングワインを美味しく感じますが、特にピッタリに感じるものには選び方があります。 ブラン・ド・ブラン、つまり白ブドウ100%でつくられるものを選ぶことです。 その白ブド ...

ワインの楽しみ方ガイド

ウニにあうワインはこれ!検証結果を大公開

    濃厚な磯の風味ととろりとした口当たりが魅力のウニ。ワインでもっと美味しくなります。 何でもあうわけではありません。ワインもウニも厳選する必要があります。 5種類のワインとウニの相性を検証した結 ...

ワインのつくり方

シャンパンの樽熟成とは?味わいで選んで飲むために

    シャンパンの醸造過程において、ベースとなる白ワインを樽熟成することで出来上がりの風味が変わります。 しかしそれは白ワインの樽熟成の有無とは、全く別物といっていいでしょう。 近年人気の小規模生産 ...

ワインの選び方

飲む人数とメンバーで選ぶ 乾杯の1本におすすめスパークリングワイン

    8月は集まって食事をする機会の多い季節。乾杯にピッタリのスパークリングワインがあれば、会はより盛り上がります。 最初の1杯に相応しい泡の万能解はありません。シチュエーションにより適・不適がある ...

ワインの法律

「国内製造ワイン」と「日本ワイン」の違いとは?日本のワイン法解説

    日本ワインとは、日本国内で栽培されたブドウのみでつくられたワインを言います。 それに対して「国内製造ワイン」は製造場所が日本というだけで、輸入原料も使用することができます。 このようにラベル表 ...

品種のお話

シラー/シラーズとは ブドウ品種の特徴と3つのタイプ別おすすめワイン

    「パワフルでスパイシー」それが一般に語られるシラー/シラーズの特徴です。 フランスのローヌ地方とオーストラリアのバロッサ・ヴァレー。この2大産地のワインとしてはその通り。 でも国際品種であるシ ...

ワインの法律

VDP(ファウ・デー・ペー)とは ドイツワインに描かれる鷲のマークの意味

    VDP(ファウ・デー・ペー)とはドイツ高級生産者連盟(※)という生産者団体です。 加盟員200程度の決して大きくない団体ながら、輸出ワインの金額においては少なくない割合を占めます。 「VDP加 ...

ワインの選び方

昇進祝いにワインの贈り物 上司への外さないプレゼントを選ぶ方法

    「昇進おめでとうございます!」ワイン好き上司へのプレゼントなら、どう選びましょう? 相手の好みがわからないなら、今選んでいるあなた自身に目を向けてみましょう。 なぜ昇進祝いを贈りますか?上司に ...

BBQを楽しくするワインはこう選ぶ!バーベキューにおすすめワイン8選

ワインの楽しみ方ガイド

BBQを楽しくするワインはこう選ぶ!バーベキューにおすすめワイン8選

  美味しいワインがそのまま屋外でのBBQで美味しいとは限りません。 風、炭火、温度、グラス・・・様々な"美味しいワインの敵"に強いワインを選ぶ必要があるのです。 BBQに適したワインの選び方と、おす ...