商品一覧

詳細検索

円 ~

1226件中 1201-1220件表示
1 60 61 62

【ナパの「セイボリー」】 ハドソン ワインズ フェニックス レッド ワイン ナパ ヴァレー 2020

  • 赤ワイン
定価 ¥ 15,950 のところ
価格 ¥ 12,760 税込
会員特別価格 ¥ 12,760 税込
在庫切れ

《セイボリーとは》
「Savoury」というワイン表現について、ある専門家は「日本語に訳せない」と語ります。
意味合いとしては果実味や樽香の甘いニュアンスが控えめで、食事にあわせやすそうなバランス感であること。それでいて風味が薄かったり、味わいが頼りないわけではありません。カリフォルニアにありがちな、甘味を感じるようなワインと対局な風味を表すものです。
「ヨーロッパの伝統のワインっぽい」という意味合いの「クラシック」ともまた違うようです。解釈にやや幅のある表現ではありません。

日照に恵まれて熟した果実味を持ちがちなナパ・ヴァレーにあって、この「フェニックス」は見事に「セイボリー」。フルーツ感先行では決してなく、控えめながら複雑さと存在感を持つワインです。

《このワインについて》
ファーストヴィンテージは2016年。そのワインがまだオーク樽で熟成中の2017年のこと。ハドソンの畑が山火事の被害を受けたそうです。畑の一部は燃えてしまったものの、このワインは奇跡的に無事だったそうです。「灰のなかから飛び立つ不死鳥のようなワインであってほしい」その願いでこの名前をつけてリリースしたそうです。

《生産者について》
ハドソン・ワインズはもともとはナパでも特に優良とされるブドウ栽培家。大学を卒業したロバート・リー・ハドソンは、1981年にナパの南端カーネロスの地に900haの農地を取得。そのうち80haでブドウを栽培しています。

取引するワイナリーとはすべて長期契約。栽培に関してあらゆる要望に応えて最高品質のブドウを提供しているといいます。選定方法や収穫量、収穫日などを相談しながら顧客の要望に応えるのです。
現在30社ほど契約していますが、ラベルに「ハドソン・ヴィンヤード」を記載できるのはキスラーやオーベール、レイミーなどの9社のみの選ばれたとこだけだそうです。

Hudson Wines Phoenix Red Wine Napa Valley

詳細を見る

【1万円のコスパワイン!?】 ナパ ハイランズ カベルネ ソーヴィニヨン リザーヴ オークヴィル 2020

  • 赤ワイン
定価 ¥ 13,200 のところ
価格 ¥ 10,560 税込
会員特別価格 ¥ 10,560 税込
在庫切れ

《ナパ・ハイランズ ブランドについて》
「ナパ・ヴァレーのワインとして多くの消費者が期待する通りのワインをつくる」
そのコンセプト通りの味わいが比較的手ごろに楽しめるとあって、非常に人気の高い「ナパ・ハイランズ」。
畑は固定せず、毎年優良なブドウを買い付けてそのイメージに合わせてワインを仕上げるスタイルです。

特に人気な「カベルネ・ソーヴィニヨン・ナパ・ヴァレー」の上級品と位置づけられるのが、この「リザーヴ・オークヴィル」です。

《このワインについて》
オークヴィルはあの「オーパス・ワン」もワイナリーと自社畑を構える、ナパ・ヴァレーの中でも特に銘醸地と言われるエリア。ナパ・ヴァレー西側のマヤカマス山脈がつくるなだらかな斜面、沖積扇状地に畑はあるといいます。しかしその畑も年によって異なるため、畑名は非公表。
決して安いワインとは申しませんが、オークヴィル西側でつくられるカベルネ・ソーヴィニヨンといえば2万円、3万円は普通です。それを考えると「さすがナパ・ハイランズのコスパ」と言えるでしょう。

《テイスティングノート》
よく熟した黒系ベリーやココア、ヴァニラや葉巻のような複雑なアロマ。しなやかにこなれたタンニンは、スタンダードと比べて豊富であり、甘いニュアンスは弱めです。香ばしい風味が鼻を抜ける長い余韻を持ちます。

Napa Highlands Cabernet Sauvignon Reserve Oakville Napa Valley

詳細を見る

ル ドーム2007

  • 赤ワイン
定価 オープン価格 のところ
価格 ¥ 11,704 税込
会員特別価格 ¥ 11,704 税込
在庫切れ
詳細を見る
1226件中 1201-1220件表示
1 60 61 62