• トップページ
  • ブログコンセプト
  • 最新記事一覧
  • ワインの楽しみ方ガイド
  • Pick Up 生産者
  • ワインの選び方
  • ワインのつくり方
  • ワインの法律
  • 品種のお話
  • ワインのできるところ

ワインを選んで買える大人になるために

趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ

  • トップぺージ
  • コンセプト
  • 投稿一覧
  • オフィシャルサイトで買う

新着記事一覧

ワインにチーズはあわない!?初心者のためのチーズ概論

ワインの楽しみ方ガイド

ワインにチーズはあわない!?初心者のためのチーズ概論

 ワインに合う料理, ワインを美味しく飲むために

チーズとワインは世間で思われているほどには、あいません。 むしろ多くの場合、互いの美味しさを邪魔します。 しかしチーズもワインも多種多様です。中にはバッチリあうものもあります。 なぜチーズはワインにあ ...

ベルンハルト・コッホについて|地元消費者に愛され続けるワイン造りの哲学とは

Pick Up 生産者

ベルンハルト・コッホについて|地元消費者に愛され続けるワイン造りの哲学とは

 赤ワイン, 白ワイン, ドイツ, ピノ・ノワール, 生産者

  地元のお客様が好む味わいのワインを、毎年作り続ける。その哲学は、近年評価の高い生産者の「テロワールを表現する」とは相反するものです。評論家に相手にされなくても、昔から買ってくれる消費者をいつも満足 ...

ワインの楽しみ方ガイド

出会いと別れの季節にワインの贈り物特集 《退職・卒業・転勤》

 おすすめワイン, ワインを飲むシーン, ワインの選び方, ワインのプレゼント

  同僚との別れは悲しいけれど、旅立つその方にとっては新たなスタート。 新たな挑戦を応援して、健やかな今後を願って、そんな意味を込めたワインを贈りませんか? ワインが美味しいのは当たり前。「なぜそのワ ...

「オーパス・ワンみたいなワイン」はどうやって探す?ナパ・ヴァレーのテロワール解説

ワインのできるところ

「オーパス・ワンみたいなワイン」はどうやって探す?ナパ・ヴァレーのテロワール解説

 ワインの選び方, カリフォルニア, カベルネ・ソーヴィニヨン

  オーパス・ワンは有名で人気で美味しいけど、いかんせん高い! 何がそれほど特別なのか、テロワールとワインの味わいの関係を紐解きます。 5000円のナパ・カベと味が違うのには、きちんと理由があります。 ...

品種のお話

普段飲みの価格で探す!ピノ・ノワール"っぽい"赤ワイン特集

 おすすめワイン, 赤ワイン, ピノ・ノワール, ワインの味わい

  「赤ワインの品種の中ではピノ・ノワールが好き」 ではどこが好きですか? 香りの華やかさ、渋味の少なさ、上品な酸味・・・・ 全てが満点でなくてよければ、他のブドウ品種でも似た風味を楽しむことができま ...

品種のお話

ピノ・ノワールとは?品種の特徴と地域別おすすめ銘柄

 ドイツ, ピノ・ノワール, ワイン初心者歓迎, カリフォルニア, ブドウ品種, フランス, ニュージーランド

    ボリュームのある香りの華やかさと、軽い口当たりの心地よさ。 ピノ・ノワールでつくる赤ワインの魅力は様々ですが、それだけではありません。 スパークリングワインにも姿を変えるこの品種に、次々とワイ ...

ワインのできるところ

ジョージアワインのよくある誤解!?現地で人気のワインは実は・・・

 生産地, ワインの製法

    実はそれ、誤解です!なんとジョージアワインの9割はクヴェヴリを使わず作られています。 そもそも今話題のオレンジワインとは? ジョージアワインはどう変わっている? 近年注目があつまる古くて新しい ...

ワインを売るということは・・・中間業者としてお客様のために為すこと

その他

ワインを売るということについて 中間業者の存在意義とその目指すところ

  小売店の立場としてワインを売る仕事に就き、何に存在意義を示すのか。 「ワイン好き」といっても色々な立場があります。つくる人、飲む人、運ぶ人、紹介する人・・・・ 誰が偉いとかはありませんが、我々中間 ...

Pick Up 生産者

「また飲みたい」がワイナリー大成功の原動力!ヴェレノージが作るワインの特徴とおすすめ銘柄

 ワイナリー, イタリア

    あなたにとって「また飲みたくなるワイン」ってどんなものですか? 味だけでも価格だけでも、それがリピートしたくなるワインかどうかはわかりません。 でもゼロスタートのワイナリーが一代で急成長したと ...

ワインの楽しみ方ガイド

「まるでシャンパン」なスパークリングワインはあるか!?ワイン会で検証しました!

 スパークリングワイン, シャンパーニュ, ワインの味わい

「まるでシャンパン」という売り文句はよく見かけますが、本当でしょうか? ブラインドテイスティングでプロをもだませるなら、決して過剰広告ではないでしょう。 高級スパークリングワインとシャンパン8本を、銘 ...

マーカス・モリトールについて|パーカーポイント100点を21回も獲得したワインづくり

Pick Up 生産者

マーカス・モリトールについて|パーカーポイント100点を21回も獲得したワインづくり

 リースリング, ドイツ, ピノ・ノワール, ワイナリー

  「彼は年中セラーから出てこない」「たぶん彼とおしゃべりは不可能だ」まさにイメージ通りのドイツ人ともいうべき仕事人間な、マーカス・モリトール氏。一代で築き上げたワイナリーは、既に21回ものパーカーポ ...

Pick Up 生産者

オールインワンが魅力!どんなシーンにも対応するファンティーニのワイン

 ワインを飲むシーン, ワインの楽しみ方, ワインに合う料理

  本日はどんなシーンで飲むワインをお探しですか?ファンティーニのワインなら、どんなシーンでも対応可能です。 なぜならファンティーニグループは南イタリア7州にワイナリーを持ち、いろいろなワインをつくっ ...

ワインの選び方

インポーターズセレクション第9弾 渋味の少ない濃厚ワイン

 おすすめワイン, 赤ワイン

    さむ~い季節はちょっと味の濃いものを食べたくなる。ワインもそう。 もし食後にソファーやこたつで、ワイン単体で飲むなら、そんなに渋味が強くない方がいい! 濃厚でしっかり飲みごたえがあり、それでい ...

《プレゼントにも》結婚祝い&結婚記念日におすすめワイン《ソムリエが選ぶ7選》

ワインの楽しみ方ガイド

《プレゼントにも》結婚祝い&結婚記念日におすすめワイン《ソムリエが選ぶ7選》

 ワインの選び方, ワインのプレゼント

  友人の結婚祝いにワインを贈りたい。結婚記念日を祝って2人で飲みたい。 そんなときのワインは、コスパや味わいだけじゃ物足りない。ロマンを求めるものじゃないでしょうか。 美味しいのは当たり前。エチケッ ...

ワインの楽しみ方ガイド

レストランでワインの持ち込み 避けるべき失敗例とおすすめワイン

 ワインの楽しみ方

    「あの予約したレストラン、ワインの持ち込みOKだから、1本ずつ持ち寄ろうよ」 あなたならどんなワインを持参しますか? 基本はあなたと相手の好きなものをもっていけばいいのですが、選び方によっては ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 17 Next »

ブログ記事を検索

カテゴリー

  • ワインの楽しみ方ガイド (65)
  • Pick Up 生産者 (37)
  • ワインの選び方 (51)
  • ワインのつくり方 (22)
  • ワインの法律 (18)
  • 品種のお話 (18)
  • ワインのできるところ (23)
  • その他 (7)

ソムリエ片山

食いしん坊ソムリエ片山。
高感度おいしいものセンサー搭載。証拠はメタボなお腹。フルボディな体系とは裏腹にワインの好みはスマートなミディアムボディで酸フェチ。
「ワインっておもしろい!」という方をもっと増やすことを目指して活動しています。
JSA認定ソムリエ|WSET Level3|ドイツワインケナーエキスパート|ナパヴァレー・ワインエキスパート

お知らせ

趣味としてワインを楽しみたい方に向けたお役立ち情報や豆知識を発信していきます。 ブログの更新情報は
X 旧Twitter(@cocoswine)
にて発信しております。コメント、DMお気軽にどうぞ。

ブログ掲載のワインはこちらでお買い求めいただけます。

オフィシャルサイト
楽天市場
Yahoo!ショッピング

COCOS 実店舗

COCOSの実店舗はワインとウイスキーの専門店です。36種類のワインを有料試飲することも可能で、ボトル購入以外にも楽しいお店です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
https://shop.cocos.co.jp/



〒578-0981
大阪府東大阪市島之内1-8-20
■実店舗営業時間
火-土 11:00 - 20:00
日/祝 10:00 - 19:00
定休日 月曜日

ワインを選んで買える大人になるために

趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ

© 2025 趣味のワイン | ワインの通販 COCOSのブログ