赤ワイン メルロー商品一覧

詳細検索

円 ~

551件中 361-380件表示
1 18 19 20 28

【リッチ&なめらかの協奏曲】 シクロス イコノ マルベック&メルロー 2022 エル エステコ

  • 赤ワイン
定価 ¥ 2,750 のところ
価格 ¥ 2,299 税込
会員特別価格 ¥ 2,299 税込
在庫切れ

《生産者について》
ボデガ・エル・エステコは、現在700haを超えるブドウ園を所有し、世界30ヶ国以上に質の高いワインを提供している、この地区を代表する生産者です。 1892年、ブエノスアイレスから約1,700km、アルゼンチン北西部に位置する、カファジャテでブドウの栽培を開始。アルゼンチンの有機認証機関「アルゼンサート」認定の有機栽培ブドウ100%を使用しています。

《このワインについて》
マルベックとメルローを半々にブレンドしたこのワイン。2品種は多くの共通点を持ちます。
どちらもフランス原産であり、アルゼンチンにおいてはブドウがよく熟した凝縮感のある果実味を持つこと。どちらもカベルネ・ソーヴィニヨンなどに比べればタンニンが穏やかなことなどです。リッチで滑らかなワインの相乗効果!
「渋味は苦手だけど、どちらかと言えば濃いワインの方が飲みごたえがあって好き」そんな好みの方にピッタリです。

《テイスティングノート》
よく熟したベリー系のアロマに、ヴァニラの甘いニュアンス。マルベック由来と思われる土のようなニュアンスも感じます。果実味には丸みがあり、タバコのような香ばしい余韻に続きます。

Ciclos Icono Malbec Merlot El Esteco

詳細を見る

【ナパの「セイボリー」】 ハドソン ワインズ フェニックス レッド ワイン ナパ ヴァレー 2020

  • 赤ワイン
定価 ¥ 15,950 のところ
価格 ¥ 12,760 税込
会員特別価格 ¥ 12,760 税込
在庫切れ

《セイボリーとは》
「Savoury」というワイン表現について、ある専門家は「日本語に訳せない」と語ります。
意味合いとしては果実味や樽香の甘いニュアンスが控えめで、食事にあわせやすそうなバランス感であること。それでいて風味が薄かったり、味わいが頼りないわけではありません。カリフォルニアにありがちな、甘味を感じるようなワインと対局な風味を表すものです。
「ヨーロッパの伝統のワインっぽい」という意味合いの「クラシック」ともまた違うようです。解釈にやや幅のある表現ではありません。

日照に恵まれて熟した果実味を持ちがちなナパ・ヴァレーにあって、この「フェニックス」は見事に「セイボリー」。フルーツ感先行では決してなく、控えめながら複雑さと存在感を持つワインです。

《このワインについて》
ファーストヴィンテージは2016年。そのワインがまだオーク樽で熟成中の2017年のこと。ハドソンの畑が山火事の被害を受けたそうです。畑の一部は燃えてしまったものの、このワインは奇跡的に無事だったそうです。「灰のなかから飛び立つ不死鳥のようなワインであってほしい」その願いでこの名前をつけてリリースしたそうです。

《生産者について》
ハドソン・ワインズはもともとはナパでも特に優良とされるブドウ栽培家。大学を卒業したロバート・リー・ハドソンは、1981年にナパの南端カーネロスの地に900haの農地を取得。そのうち80haでブドウを栽培しています。

取引するワイナリーとはすべて長期契約。栽培に関してあらゆる要望に応えて最高品質のブドウを提供しているといいます。選定方法や収穫量、収穫日などを相談しながら顧客の要望に応えるのです。
現在30社ほど契約していますが、ラベルに「ハドソン・ヴィンヤード」を記載できるのはキスラーやオーベール、レイミーなどの9社のみの選ばれたとこだけだそうです。

Hudson Wines Phoenix Red Wine Napa Valley

詳細を見る
551件中 361-380件表示
1 18 19 20 28