《ワイナリーについて》
シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンはメドック、マルゴー村の2級格付けシャトー。
かつて1937年~1961年の間はシャトー・マルゴーに所有され、ブドウはマルゴーやパヴィヨン・ルージュに使われていました。それはそのまま、優れたテロワールの証明でもあるのですが、その期間「デュルフォール・ヴィヴァン」の名前のワインが存在しなかったので、知名度としては2級シャトーの中で低めです。
その後もしばらくは品質が低いままで、ロバート・パーカーなどの評論家からはかなり辛口な評価をもらっていました。
しかし1992年にゴンザッグ・リュルトン氏がオーナーとなってからは、大規模な設備投資を行ったことで品質が向上し始め、マルゴー村の特徴をよく表したスタイルになっています。
《デュルフォール・ヴィヴァンのスタイル》
ワインの特徴として、それほど凝縮感の高くない、エレガントなスタイルであることが挙げられます。
それもあってワイン評価誌では依然として高い点数はつきません。ゆえに価格も抑えめで、しかも若いうちから楽しむことができます。
2009年から実験的に始めたビオディナミによる栽培は、2013年には畑すべてに導入。左岸の格付けシャトーとしては3番目の早さで、それによりますますブドウの質は向上し、ミネラル感が感じられるようになったといいます。
《2019年ヴィンテージについて》
ボルドー全体としては、冷涼な雨の多い春には、各地でコンディションのばらつきがみられたものの、6月下旬以降は理想的な天気に恵まれました。メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンともに十分に成熟した、素晴らしい品質が期待できるヴィンテージです。
デュルフォール・ヴィヴァンについては、春に霜の被害が発生し収穫量が減少しました。しかし6月以降には成長の遅れも取り戻し、カビ病の被害も少なく、記憶に残る素晴らしいヴィンテージになったといいます。
Le Relais de Durfort Vivens