《生産者について》
トリンバックは1626年から約400年にわたってワインをつくり続けている、アルザスきっての名門ワイナリー。現在で13代目にあたります。
1898年、8代目のフレデリック・エミール氏の代でブリュッセルでひらかれた国際ワインコンクールにて最高位の賞を獲得。世界に名が知れ渡りました。その輝かしい成功を支えるのが、トップキュヴェの「クロ・サン・テューヌ」で、トリンバックが200年にわたって管理する1.67haの畑からつくられるリースリングです。世界一のリースリングは何かと考えるなら必ず名前が挙がるワインです。
《このワインについて》
ワインの輸入元さんから時折アルザスワインを提案されることもあるのですが、知らない生産者でスタンダードのリースリングが5000円スタートだと、しり込みしてしまいます。ここ数年でアルザスワインのスタートラインが上がり、なかなか紹介しづらい産地となってしまいました。
だからこそ誰もが知っているこの大御所生産者のワインが輝きます。このワインとて値上がりしてないわけではないのでしょうが、その幅は控えめ。相対的に安く感じるようになってきました。他より安くて間違いない生産者なのですから、「もうこれでいいや」となりませんか?
レモンやグレープフルーツ、洋ナシなどのフルーツのアロマ。品種の持つ香りを教科書的に表しています。ドライな味わいでフレッシュな酸味を持ち、上品な余韻が続きます。アルザスワイン最初の1本としても、自身をもっておすすめできます。
Trimbach Riesling