ワインスペック

生産地チリ > アコンカグア
ワイナリークロ・デ・フ
原語表記Pinot Noir Subsollum Clos des Fous
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
土壌・栽培粘土交じりの海洋石灰質
醸造・熟成醗酵:ステンレスタンク(10%全房醗酵)、熟成:コンクリートタンク 20カ月
飲みごろ温度13 - 15℃
おすすめグラスブルゴーニュグラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプコルク
JANコード4997678199272
インポーターモトックス

《生産者について》
クロ・デ・フは「チリワイン界に革命を起こす」ことを目指して2009年にスタートしたプロジェクト。『良質なワインをうみ出すには”テロワール”を知らなければならない』という信念のもと、土地の個性をピノ・ノワールやシャルドネといった品種を中心に表現しています。
地質学者のペドロ・パッラ氏の協力のもと、所有している畑の土壌を詳細に分析。畑を小区画に分けて小ロットで仕込むなど、ブルゴーニュ的な考え方のワイン造りを行っています。
複数のオーナーが共同で運営しており、それぞれが別々の地域に畑を所有しています。それゆえ同じピノ・ノワールでも大きく風味が異なります。「違いを感じて楽しむ」という点で非常に面白い生産者です。

《このワインについて》
チリはブドウ品種単一でつくるワインの王国であり、大量生産されるものは非常に手頃です。それゆえ「ワイン飲み始めのころはお世話になったけれども、最近は選ばないなぁ」という中・上級者の方もいるのでは?そんな方にこそこのワインをおすすめしたい。

「スブソルム」がつくられるのは、アコンカグアヴァレーの沿岸部の畑から。気候は非常に冷涼で、海底の砂が混じる栄養素に乏しい土壌です。それが少し硬い印象に繋がっているのでしょう。

赤や紫のベリー系の香りに、オレガノのようなハーブのニュアンス。硬質な石の混じった土を思わせる香りもあります。酸の高さとしっかりとしたタンニンにより、あまりチリのピノ・ノワールには感じない硬い印象。部分的に全房発酵しているのもあるのでしょう。熟成によりこの硬さがほぐれてきたとき、この価格帯とは思えない深みを感じるワインとなりそうです。

Pinot Noir Subsollum Clos des Fous

【中・上級者ほど注目してほしい!】 ピノ ノワール スブソルム 2020 クロ デ フ

商品番号 61010924
  • 赤ワイン
定価 ¥ 3,575 のところ
価格 ¥ 2,849 税込
会員特別価格 ¥ 2,849 税込
[ 78 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 3
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る

送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
商品在庫フォーム
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
渋さ強
果実味
渋さ弱
エレガント
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>

Winery Map