ワインスペック

生産地チリ > マジェコ・ヴァレー
ワイナリークロ・デ・フ
原語表記Pinot Noir Latuffa Clos des Fous
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
土壌・栽培火山性の沖積土壌、石灰華、 火砕性の片岩、花崗岩
醸造・熟成醗酵:ステンレスタンク醗酵後7日間のマセレーション、熟成:フレンチオーク樽 18ヶ月 (225L/新樽なし)
飲みごろ温度13 - 15℃
おすすめグラスブルゴーニュグラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプコルク
JANコード4997678223434
インポーターモトックス

《生産者について》
クロ・デ・フは「チリワイン界に革命を起こす」ことを目指して2009年にスタートしたプロジェクト。『良質なワインをうみ出すには”テロワール”を知らなければならない』という信念のもと、土地の個性をピノ・ノワールやシャルドネといった品種を中心に表現しています。
地質学者のペドロ・パッラ氏の協力のもと、所有している畑の土壌を詳細に分析。畑を小区画に分けて小ロットで仕込むなど、ブルゴーニュ的な考え方のワイン造りを行っています。
複数のオーナーが共同で運営しており、それぞれが別々の地域に畑を所有しています。それゆえ同じピノ・ノワールでも大きく風味が異なります。「違いを感じて楽しむ」という点で非常に面白い生産者です。

チリはブドウ品種単一でつくるワインの王国であり、「何種類もつくるなかのピノ・ノワール」という位置づけのワインも多いです。しかしクロ・デ・フは、『いつ飲んでも、岩・石を感じるテロワールを素直に表現した、これまでにはない究極のテロワールワイン』を目指しています。「チリワインなのにちょっと高めのピノ・ノワール」と思わず、土地を表現するワインとして先入観なく飲めば、きっと新たな発見があるでしょう。

《このワインについて》
「ラトゥーファ」がつくられるのは、マジェコ・ヴァレーにある畑から。チリでも比較的南部にある冷涼なエリアです。畑は急斜面につくられており、とても強い風が吹き抜けます。チリのワイン産地としては降水量が多めなのですが、この風が病気を防いでくれます。それゆえ認証はとっていないものの、ビオディナミでの栽培が可能です。
ヴィンテージが少し古めですが、それはワイナリーで熟成させて出荷しているからです。

イチゴやバラのような香りにヴァニラのニュアンス。それから何とも言えない土のような複雑な要素も感じます。上品な酸味と全体を引き締めるタンニンを持ち、小難しいこと抜きにも楽しめそうなボリューム感。現時点でも十分楽しめるのですが、これから数年かけてさらに良くなっていきそうな味わいの骨格とタンニンです。

Pinot Noir Latuffa Clos des Fous

【産地の先入観なく飲んで!】 ピノ ノワール ラトゥーファ 2019 クロ デ フ

商品番号 61010923
  • 赤ワイン
定価 ¥ 4,840 のところ
価格 ¥ 3,839 税込
会員特別価格 ¥ 3,839 税込
[ 105 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 2
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る

送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
商品在庫フォーム
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
渋さ強
果実味
渋さ弱
エレガント
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>

Winery Map

このワインのキーワード

ピノノワール