
いつもの夜ご飯のなにげない1本
今日も一日、お疲れさまでした。
特にイベントもアクシデントもなかった、いつもどおりの一日の終わり。
そんな何気ない日常に溶け込むのは、突出した特徴のないリーズナブルなワイン。
決して感動するような美味しさはない。
夜ご飯を食べながら、テレビを見ながら。決して邪魔をせずさりげなく寄り添うようなワイン。
毎日でも飲めるよう、ストックしておくべきワインたちです。
-
ココスの社長もドハマり
ヴィラ ヴォルフ ピノ グリ 2018
¥1,914(税込み)
白ワイン
日系2世の女性醸造家がつくるこの洗練された白ワインは、本当に何度飲んでも飽きない!
さらっとしながらも弱弱しさがない飲み口で、それだけで飲んでもゴクゴク飲んじゃうし、晩ご飯と一緒に飲んでもGOOD。
葡萄畑ココスの社長もドハマりしています。商品を見る >
-
いつも飲んでも飽きの来ない味わい
イ ムーリ ネグロアマーロ 2017
¥1,232(税込み)
赤ワイン
イタリアは紀元前からのワイン大国であり、現在世界最大の生産量を誇ります。
だからこそか、たくさん消費される、いつも飲んでも飽きの来ない味わいのワインが豊富です。
特にこのネグロアマーロという品種は、低価格ながらチャーミングな果実味で大人気!
「今日は何のもうかな~」と迷った時のため、1本はストックしておきましょう。商品を見る >