ワインスペック

生産地ニュージーランドセントラル・オタゴ
ワイナリーサトウ・ワインズ
原語表記Sato Riesling Sato Wines
ブドウ品種リースリング 100%
醸造・熟成85%は全房圧搾、残りは21日間のスキンコンタクト。どちらもステンレスタンクとオーク樽を併用して発酵、9か月熟成。MLFあり。
飲みごろ温度7 - 10℃
おすすめグラス白ワイングラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプスクリューキャップ
JANコード0400000062914
インポーターKpオーチャード

《生産者について》
「優しくて、繊細でしなやか、かつ滑らかな口当たりで飲み手を癒してくれるようなワインを造りたい」
その想いで佐藤嘉晃・恭子夫妻がワイナリーを設立したのが2009年。2人が選んだのはニュージーランドで最も冷涼な産地、セントラル・オタゴでした。
ベルンハルト・フーバー、ジャン・イヴ・ビゾー、ジャン・ピエール・フリック、フィリップ・パカレ、クリスチャン・ビネール・・・。こういったフランスやドイツの巨匠からワインづくりを学びます。
その影響はワインづくりのスタイルにも表れています。まずは畑での作業を第一優先とすること。除草剤や化学肥料を使わない、オーガニックやビオディナミでの栽培を採用するのはもちろん。自身を「ワインメーカー」ではなく「ヴィニュロン」と呼ぶことに、畑仕事への姿勢が現われています。
醸造においても亜硫酸を除く添加物を一切使いません。培養酵母も使わない、いわゆる「最小介入」のスタイル。「混じりけのない生きたワイン」を造り出すことを目指しています。

《このワインについて》
ニュージーランドのリースリングは、「Dry」の表記が無ければやや甘口なことが多いですが、こちらは完全辛口。それでいてアルコール度数もやや低めなので、細身で軽やかな味わい。セントラル・オタゴの冷涼気候をよく表現しています。
リンゴやレモン、白桃のような繊細な香りに、ほのかな蜜蝋のニュアンス。味わいには硬質なミネラル感とシャープで持続性のある酸味があり、洗練された味わいです。

Sato Riesling Sato Wines

【磨き抜かれた透明感】 サトウ リースリング 2024 サトウ ワインズ

商品番号 61011926
  • 白ワイン
定価 ¥ 6,050 のところ
価格 ¥ 5,236 税込
会員特別価格 ¥ 5,236 税込
[ 143 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 1
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る


送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
辛口
リッチ&フルーティー
甘口
エレガント&クリスピー
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>