ワインスペック

生産地スペイン > ナバーラ
ワイナリーボデガ・イヌリエータ
原語表記Bodegas Inurrieta Orchidea
ブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン 100%
醸造・熟成ステンレスタンクでシュール・リー熟成4か月
飲みごろ温度7 - 10℃
おすすめグラス白ワイングラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプコルク
JANコード4935919071024
インポーター稲葉

《生産者について》
ボデガ・イヌリエータはスペイン北東部のナバラにあるワイナリー。オーナーのアントニャーナ家がこのワイナリーを設立したのは2002年とごく最近。しかし家系としては1940年代からブドウ栽培をしていたといいます。スーパーマーケットビジネスで成功したのちにそれを売り払ってワイン造りに専念。その経歴ゆえに「消費者が求める味・求める値段」というのをよくわかっているのでしょう。
設立してそう長くないにも関わらず、ブドウ畑は全体で265haもあります。しかも全て醸造設備の周りに広がっているので、畑の管理が容易で収穫したブドウをすぐ運び込めると言います。

ワイナリー名の「イヌリエータ」は、バスク語で「蟻のいる場所」という意味。先祖が情熱を持ってブドウを育ててきたことへの賛辞だといいます。

イヌリエータが目指すのは「誰にでも愛されるワインを手ごろな価格で」提供すること。国や文化を問わず誰にでも愛される親しみやすいワイン、Easy Drinkingなワインをつくるべく、毎年品種やブレンド比率を工夫しています。

《テイスティングノート》
上級ワインにあたる「オルキデア・キュヴェ」との違いは、オーク樽熟成を行わずステンレスタンクのみで仕上げていること。よりピュアに完熟ソーヴィニヨン・ブランのフルーティーさが現われています。
ソーヴィニヨン・ブランにはあまり向いていないほど暑い気候のナバラなので、熟したフルーツの香りがたっぷり。パッションフルーツやパイナップル、メロンのような甘そうなアロマ。ボリューム豊かな果実味が口いっぱいに広がり、この品種としては控えめな酸味が後味をきれいに切ります。
あまりソーヴィニヨン・ブランらしくはないかもしれませんが、親しみやすいフルーティーなワインとして大人気。多くのレストランで長年愛用されているそうです。

Bodegas Inurrieta Orchidea

【いい意味で品種らしくない!?】 ボデガ イヌリエータ オルキデア 2023

商品番号 61011429
  • 白ワイン
定価 ¥ 2,090 のところ
価格 ¥ 1,749 税込
会員特別価格 ¥ 1,749 税込
[ 48 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 2
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る

送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
商品在庫フォーム
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
辛口
リッチ&フルーティー
甘口
エレガント&クリスピー
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>

Winery Map

このワインのキーワード

ソーヴィニヨンブラン