《テイスティングノート》
フレンチオークで樽発酵・樽熟成していながら、新樽不使用であるためリッチさは控えめでスッキリとしたこのワイン。
ソーヴィニヨン・ブランの好き嫌いを分けるであろう、ハーブのような青い香りは控えめ。それほど派手ではないトロピカルフルーツのような香りが漂います。樽熟成することと、単純にブドウの質が高いことによる厚みのある味わい。キレのいい酸味のあとにも風味が長く続きます。
《生産者について》
バルディビエソは1979年設立とチリの中では長い歴史を持つ家族経営のワイナリー。世界的に見れば大規模なワイナリーに分類されるものの、コンチャ・イ・トロやコノスルのような超巨大ワイナリーに比べれば小規模です。
南アメリカで最初にスパークリングワインをつくった生産者であり、やはり売れ筋はこのスパークリングワイン。しかし赤ワイン・白ワインも多様につくっており、どれも価格以上の味わいを感じさせてくれます。
スパークリングワイン用の醸造所は創業の地であるサンティアゴ近郊に。そのベースワインやスティルワインはクリコ・ヴァレー内にもう一つのワイナリーを構えています。そちらには300haの自社畑があり、さらに70程度の栽培農家のブドウをもとにワインをつくります。
リーズナブルなスパークリングワインのイメージが強く、確かにそれが主力商品ではありますが、スティルワインもまた優秀。品種特性がしっかり現れながら、現代のニーズにあわせたワイン造りを実践しています。
Single Vineyard Casablanca Valley Sauvignon Blanc Vina Valdivieso