ワインスペック

生産地フランスシャンパーニュ
ワイナリーヴーヴ・オリヴィエ
原語表記Veuve Olivier Varte d’Or
ブドウ品種ムニエ 65%、ピノ・ノワール 35%
醸造・熟成ステンレスタンクで発酵、マロラクティック発酵あり、熟成後、瓶内熟成44ヶ月。ドサージュ6g/L。
飲みごろ温度7 - 10℃
おすすめグラス白ワイングラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプコルク
JANコード4571376382138
インポーターフィラディス

《シャンパンの価格について》
ここ5年ほどでシャンパンの価格はずいぶん上がりました。
それ以前は価格競争で安くたたき売られていた、モエ・エ・シャンドンのような大手メーカーの量産銘柄。それがコロナを機に品薄となり価格が高騰、というより安売りする必要がなくなりました。物価高も手伝って、それにつられるように他の知名度の低い銘柄も軒並み値上がり。現在、メジャーどころはものがあふれて再び安売り合戦ですが、その他の銘柄は値下がりしません。
「シャンパン」というもののスタートラインが、4000円前後から5000円台半ばに移行したイメージです。

当店のラインナップにおいても、5000円台の銘柄は片手で数えられるほどではなく、終売が決まっているものもあります。「なんとか手頃なものを・・・」と探していたところ、見つけました。しかも単に安いだけでなく、味わいもなかなか優秀です。

《テイスティングノート 》
熟したリンゴや洋ナシの香りが豊かに漂います。てっきりシャルドネメインなのかと思いきや、黒ブドウ100%。適度な凝縮感のある果実味は、味わいの透明感が素晴らしく雑味はゼロ。「無理に安くつくりました」というニュアンスは皆無です。大騒ぎする美味しさではありませんが、この価格の期待値はきっちり超えてくるはずです。

《生産者について》
ヴーヴ・オリヴィエは1922年創業のレコルタン・マニピュラン。(自社畑からワインをつくるドメーヌ型の生産者)ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区に醸造所と18haの畑を所有しており、ムニエをメインに栽培しています。
「畑仕事が最も重要なポイント」と話す4代目当主サンドリーヌ・シャルパンティエ・オリヴィエ氏。その品質は周りからも信頼が厚く、あのボランジェもブドウを購入しているそうです。

Veuve Olivier Varte d’Or

【価格の割に優等生!】 ヴーヴ オリヴィエ カルト ドール NV

商品番号 61010986
  • スパークリング
定価 ¥ 6,600 のところ
価格 ¥ 5,665 税込
会員特別価格 ¥ 5,665 税込
[ 155 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 3
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る

送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
商品在庫フォーム
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
辛口
フレッシュ感を楽しむ泡
甘口
熟成の滑らかな泡
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>

Winery Map

このワインのキーワード

ピノ・ムニエ シュヴァルツリースリング