《ケイマス・スタイルについて》
ナパ・ヴァレー産のカベルネ・ソーヴィニヨンとして名をはせるケイマス・ヴィンヤーズ。その味わいの傾向はかなり特異です。
端的に言うなら「甘い」。過熟と言えるようなブドウに由来する火を通したようなベリーの風味、新しいオーク樽に由来する芳醇なヴァニラ香、そして発酵を途中で止めることにる残糖の甘味。それらが合わさって、一口目から風味のインパクトがスゴイのに親しみやすい味わいが出来上がります。
ただしナパ・ヴァレーのワインは近年値上がりが続いています。人気に対してそうそう生産量を増やすこともできません。
そこで新たにカリフォルニア中の優良な畑からブドウを選りすぐってつくるのが、この「カリフォルニア・カベルネ・ソーヴィニヨン」です。このワインの味わいにも確かに上記の「ケイマス・スタイル」な甘濃い風味を感じ、それでいて少しだけリーズナブルです。
《生産者について》
ケイマス・ヴィンヤーズはカリフォルニアでも特に歴史の長い家族経営のワイナリーです。ラザフォードに土地を取得したのは1941年のこと。1972年から自分たちでワインをつくり始めます。どうやらこの「ケイマス・スタイル」が確立したのは代替わりした2001年から。常にリッチかつクリーミーなワインを安定して作り続けています。
Caymus California Cabernet Sauvignon