
映画を見ながらリラックスして
休日やゆとりのある独りの時間。読書をするもよし映画を見るもよし。
ゆったりとリラックスしながら楽しむワイン。
その時間をより上質なものとしてくれるワインの条件。
まずは品質が高いこと。素直に「美味しい」と感じさせてくれるパワーがある。
それから、時間とともに味わいが変化し、2時間かけて美味しくなっていくこと。
そんなワインとともに、贅沢な時間をお過ごしください。
-
ワインの意味は『最上のもの』
アルティムス 2012 エル エステコ
¥2,992(税込み)
赤ワイン
大樽によるあまり酸素と触れない熟成をすることで、2012年ヴィンテージなのに非常にフレッシュな印象のこのクラシックなワイン。
飲み始めは渋味が強く、自然と飲むペースはゆっくりとなるでしょう。時間がたつことでワインが酸素と触れて、より香り豊かにまろやかな口当たりに変化します。
映画の盛り上がりに合わせて、ワインがゆっくりと開いていくでしょう。商品を見る >
-
探偵もののお供にはコレ!
コナンドラム ホワイト 2015
¥3,234(税込み)
白ワイン
探偵ものの映画や推理小説のお供には、このワインをおいてほかにないでしょう。
「コナンドラム」の意味は「謎」。いくつものブドウ品種をもちいた「謎」のブレンドで、フルーティーかつ複雑な味わいで調和のとれたワインを作り続けています。
ワインの味わいは明るい雰囲気なので、『名探偵コナン』の映画版などがピッタリかも!商品を見る >