「スパークリングワインって開けたことないんだよね・・・(汗)」
「ブシャーっとぶちまけてしまったことがある(涙)」
「ポンッって、音を立ててもいいの?」
シュワっとスパークリングの美味しい季節になりました。
コツを掴めば、開けるのは簡単♪
この機会に、栓の開け方を覚えてみましょう!
開ける前の準備として、
まずはワインはよく冷やすこと。
十分に冷えていない状態で開栓すると噴きこぼれやすくなります。
ランチに飲むなら朝から、夜飲むならその日の昼過ぎには冷蔵庫に入れておきましょう。
アウトドア時でも、バケツに水と氷を入れしっかり冷やしましょう。
さぁ、開けてみましょう。
2. 左手で栓とボトル上部の横を押さえる (右利きの方の場合)
コルクを押さえているワイヤーが緩かったりした場合、炭酸ガスの圧力で栓が不意に飛んでしまうことがありますので写真のようにしっかりおさえます。
3. ワイヤーを緩める
左の親指で栓をおさえたまま、右手でワイヤーをゆるめます。
(コルクを押さえているふたの部分を含めて「ミュズレ」と呼びます。)
*ワイヤーをコルクから外してもいいのですが、外すときにコルクが飛び出すことがあるので注意してください。
4. ボトルの底をまわす
ボトルを斜めに持ち、左手は栓を押さえたまま、右手で瓶の底をまわします。
ポイントは栓をまわすのではなく、ボトルをまわすこと。
そうすると栓がガス圧の力で押しあがってきます。
そこでうっかり押さえている左手を放してしまうと、ワインが噴き出てしまいますので左手は栓をしっかり押さえたままです。
ガス圧の力でコルクが押しあがるのを抑えるように、左手親指で押さえながら同時にゆるめていきます。
この時、ボトルは斜めにしたまま。ゆっくりコルク栓が押しあがっていきます。
栓の底が見えてきてもボトルを縦にせず、シュっとガスが隙間から抜けたことを確認して栓を外し、ボトルを立てます。こうすると、吹きこぼれることもありません。
はい、これで無事スパークリングワインの抜栓が出来ました!
グラスに注ぎ、乾杯~♪
補足
3.のワイヤーを緩めた後、布巾をかぶせてその後の工程を行うとより安心ですし、万が一のため、抜栓中は瓶口を人に向けないようにするのがマナーです。
また、抜栓にはポンッと音をたてないのがレストランでのルールですがカジュアルな場面や、お祝いの席など敢えて音を出す場合もあります。
その場の雰囲気やTPOに合わせて、音も楽しむのも粋ですね。
スパークリングワインは、抜栓すると時間とともに炭酸が抜けていきます。
保管の際はシャンパンストッパーをご利用ください。
株式会社モトックス様にご協力頂きました。