ワインスペック

生産地日本 > 大分
ワイナリー安心院葡萄酒工房
原語表記Ajimu Wine Pinot Noir
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
醸造・熟成数日間の低温マセレーション、一部を全房発酵
おすすめ料理牛肉のタリアータ、チリコンカン
飲みごろ温度13 - 15℃
おすすめグラスブルゴーニュグラス
ボトルサイズ750ml
栓のタイプコルク
JANコード4906666500471
評価日本ワインコンクール2025 銀賞(2022VT)

《生産者について》
日本でワインづくりが難しい理由の一つは雨の多さです。ブドウの生育期である春から秋にかけて継続的に雨が降ります。収穫期に到来しがちな台風も問題です。水分を多く含む土壌故にブドウの粒が大きくなり、風味の凝縮感が下がってしまうのです。
安心院葡萄酒工房があるのは大分県北部にある宇佐市。そこは瀬戸内気候のために雨が少なく、他の作物に向かないほど乾燥した地域だそうです。
1964年から国営の農地開発事業が始まり、安心院町のブドウが収穫できるようになった1971年に「アジムワイン」が誕生しました。かつては外国産原料も用いてワインをつくっていましたが、2006年には安心院町内のブドウのみに変更。大分県を代表するワイナリーとなりました。

《このワインについて》
ピノ・ノワールは人気の品種ではありますが、畑を選びます。一般的に日本の気候はこの品種には暑すぎるからこそ、北海道が注目されているのです。
その点で安心院ワインのこの完成度は驚き。きちんと着色した色の濃さ、やや果実味寄りながらきちんと上品な酸味をもったバランス感。決して品種に適した環境とは言えないだろうに、きちんと品種特性が現われているところに、安心院ワインの技術力の高さを感じます。
クランベリーやバラ、紅茶のようなアロマ。口に含めば豊かな果実感が広がり、穏やかながら上品な酸味が全体を上手にまとめています。部分的に全房発酵をしているからか、日本のピノ・ノワールとしてはやや強めのタンニンを感じます。

Ajimu Wine Pinot Noir

【技術力の高さが光る!】 安心院ワイン ピノ ノワール 2022

商品番号 61011808
  • 赤ワイン
定価 ¥ 0 のところ
価格 ¥ 4,210 税込
会員特別価格 ¥ 4,210 税込
[ 115 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 2
14時までの注文で当日発送
日・祝は12時まで(営業日に限る)
営業日カレンダーを見る


送料 : ¥750~ 2万円以上で送料無料
※一部例外地域あり
より詳しくはこちら

でかんたん決済!
  • 複数の年数表記のある商品は年数指定はできません。
  • 商品名と画像の年数表記が異なる場合、商品名のものが優先されます。
  • 年数表記のない場合、最新のものとなります。


味わいチャート

●アイコンの位置がこのワインの味わい
グラフのマス目をタップすると
その他の味わいのワインも検索できます
渋さ強
果実味
渋さ弱
エレガント
<<味わいチャートの使い方はコチラ>>

Winery Map

このワインのキーワード

ピノノワール