《テイスティングノート》
ベリーやチェリーのフルーツ香をベースに、炭火で焼いたピーマンのようなカベルネ・フランらしい清涼感のある香りが漂います。凝縮感のある果実味ながら、タンニンや味わいの力強さは、カベルネ・ソーヴィニヨンに比べると控えめ。その分エレガントでしなやかな口当たりが際立ちます。
「肉に赤ワイン」のセオリー通り、カベルネ・ソーヴィニヨンは噛み応えのある牛のステーキなどによくあいます。でもそれを家での晩御飯に食べる機会はそう多くないはず。肉野菜炒めのようなヘルシーな肉料理には、これくらいのバランスの方があわせやすいでしょう。
《生産者について》
バルディビエソは1979年設立とチリの中では長い歴史を持つ家族経営のワイナリー。世界的に見れば大規模なワイナリーに分類されるものの、コンチャ・イ・トロやコノスルのような超巨大ワイナリーに比べれば小規模です。
南アメリカで最初にスパークリングワインをつくった生産者であり、やはり売れ筋はこのスパークリングワイン。しかし赤ワイン・白ワインも多様につくっており、どれも価格以上の味わいを感じさせてくれます。
スパークリングワイン用の醸造所は創業の地であるサンティアゴ近郊に。そのベースワインやスティルワインはクリコ・ヴァレー内にもう一つのワイナリーを構えています。そちらには300haの自社畑があり、さらに70程度の栽培農家のブドウをもとにワインをつくります。
リーズナブルなスパークリングワインのイメージが強く、確かにそれが主力商品ではありますが、スティルワインもまた優秀。品種特性がしっかり現れながら、現代のニーズにあわせたワイン造りを実践しています。
Single Vineyard Sagrada Familia Cabernet Franc Vina Valdivieso