《生産者について》
ドメーヌ・マニエールは 1795 年からヴォーヌ・ロマネに続く生産者。現在、5 代目となるリシャール・マニエールがワインを手掛けています。
エシェゾーをはじめ、ヴォーヌ・ロマネのレ・スショやニュイ・サン・ジョルジュのダモードなど優れた畑を持ちながら、ワインの大半をネゴシアンにバルク売りしていたため、これまで無名の存在でした。しかし、そのクオリティに感銘を受けたブルゴーニュのワイン商が「絶対に元詰めしてドメーヌの名前でワインを世に出すべきだ」と彼を説得。ようやく元詰め数は増えましたが、その内9割がフランス国内で消費されてしまうため、国外で彼のワインに出会う機会は非常に稀です。
黙々と畑仕事に取り組むリシャールは「畑で生まれ、畑で死ぬ」という生粋のヴィニュロン。同村の醸造家たちは「ブドウ畑ではなく庭園だ」と評するほど、彼の畑は完璧に整えられており、そこから素晴らしいワインが生まれます。
《このワインについて》
彼の特級畑エシェゾーは、彼の区画の両隣をあのDRCが所有するほどとてつもない好立地。5年おきに畑の交換が持ち掛けられているが、応じるつもりはないといいます。樹齢80年。甘やかな凝縮感のある果実味が例年の特徴です。
Echezeaux Grand Cru Maniere