【2025年4月最新】ナパヴァレーワインのおすすめ15選!力強く華やかな風味が楽しめるワインを厳選

ナパヴァレーのワインのおすすめ15選!

本ページにはプロモーションが含まれています。

アメリカの高級ワイン生産地、「ナパ・ヴァレー」。
ナパ・ヴァレーのワインが注目を浴び始めたのは、1976年にフランスで行われた品評会。
誰もがフランスワイン優位を疑わなかった中、ナパ・ヴァレーのワインが圧勝。
現在も多くのファンをもつワインの生産地です。

しかし、ナパ・ヴァレーのワインといってもたくさんの種類があります。
値段も少し高めなので、選びにくいと感じる方も多いでしょう。

本記事では、ナパ・ヴァレーのワインの中で、ソムリエが厳選したおすすめのワインを15選紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ナパ・ヴァレーのワインが入ったおすすめのワインセット
【cocos お試しワインセット】4本セット

COCOSが提供する
「お試し4本セット」

COCOSで人気の高いワインをソムリエが厳選。

高級ワインとして有名なナパ ヴァレーのワインが入っている高品質な赤ワインセット。
濃厚で力強く、華やかな味わいが楽しめます。

あわせて読みたい
【2025年4月最新】ナパ・ヴァレーの赤ワインのおすすめ20選!力強く華やかなワインを価格別で厳選 アメリカの高級ワイン生産地、「ナパ・ヴァレー」。ナパ・ヴァレーのワインが注目を浴び始めたのは、1976年にフランスで行われた品評会。誰もがフランスワイン優位を疑...
あわせて読みたい
【2025年4月最新】ナパヴァレーの白ワインのおすすめ20選!力強く華やかなワインを価格別で厳選 アメリカの高級ワイン生産地、「ナパ・ヴァレー」。ナパ・ヴァレーのワインが注目を浴び始めたのは、1976年にフランスで行われた品評会。誰もがフランスワイン優位を疑...

この記事の監修者

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOSは1995年の創業以来、ワインのみならず幅広い種類を揃える地域密着型の酒屋として、東大阪近隣にお住まいのお客様に親しまれてきました。近年もワインのネット通販を中心に業績を拡大。2023年には実店舗をワインとウイスキーに特化した専門店にリニューアル。お酒を通して笑顔の輪を広げることを目指しています。

目次

ナパ・ヴァレーのワインってどんなワイン?

ナパ・ヴァレーは、アメリカのカリフォルニア州にあります。
ちなみに、よく「ナパバレー」と表記されますが、正しくは「ナパヴァレー

1839年に最初のワイン用ブドウが植えられ、1861年にチャールズ・クリュッグがナパ・ヴァレーで初の商業ワイナリーを設立。この頃から次々とワイナリーが建てられていきます。

1976年には、ワインの歴史における重要な出来事である「パリスの審判」が起こりました。
この試飲会はパリで開催され、ナパのスタッグス・リープ・ワイン・セラーズとシャトー・モンテレーナが、フランスの一流ワイナリーを抑えて赤ワインと白ワインの部門それぞれで1位に輝きました。

これにより、ナパ・ヴァレーには多くの資金が投入され、近代的なワインづくりが加速し、高級ワイン産地の仲間入りを果たします。
それまでテーブルワインのイメージが強かったカリフォルニアのワインは、世界中で注目されるようになりました。

ナパ・ヴァレーでは、栽培されるブドウの約50%がカベルネ・ソーヴィニヨンです。
その他にも、シャルドネ、ピノ・ノワール、メルロ、ソーヴィニヨン・ブランなどの品種からも高品質なワインが作られています。

ナパ・ヴァレーのワインは、地中海性気候による強い日差しを受けるため、産地や品種によって異なるものの、一般的には濃厚で力強く、華やかな味わいが特徴です。
この独特のスタイルは、多くのワイン愛好家を魅了しています。

ナパ・ヴァレーのおすすめ赤ワイン10選

まずは、ナパ・ヴァレーのおすすめ赤ワインから見ていきましょう。
ナパ・ヴァレーの赤ワインは、強い果実味と華やかさのある味わいが特徴です。

ナパ・ ヴァレーの赤ワインってどんな味?
  • 凝縮感のある果実味が特徴で、濃厚で力強く、華やかなスタイル
  • 収穫期に雨がほとんど降らず、豊富な日照量により、熟したフルーツ感のあるワインが多い

本記事で紹介する、ナパ・ヴァレーの赤ワイン10選はこちらです。

スクロールできます
画像商品名価格(税込)おすすめポイント
イーター カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー 2021イーター カベルネ
ソーヴィニヨン
ナパ ヴァレー
3,696円
購入する
ナパ・ヴァレー各地のブドウをブレンド。
華やかな果実味なのに飲みやすい。
エクスペリエンス カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレーエクスペリエンス
カベルネソーヴィニヨン
ナパ ヴァレー
4,136円
購入する
やや控えめな果実味と樽の香りに、
滑らかな口当たりが際立ちます。
フォーチュン1621 カベルネ ソーヴィニヨンフォーチュン1621
カベルネ ソーヴィニヨン
4,202円
購入する
新鮮なブルーベリーの香りが強く、
ココアやチョコレートのような濃厚さが魅力。
ナパ ハイランズ 
カベルネ ソーヴィニヨンナパ ハイランズ
カベルネ ソーヴィニヨン
4,785円
購入する
明石家さんまさんの「ホンマでっかTV」で紹介され
多くのリピーターを獲得し続ける赤ワイン。
シャペレ マウンテン キュヴェシャペレ マウンテン
キュヴェ
7,095円
購入する
山の斜面で育てられた「山カベ」。
酸味が豊かで上品な味わいが特徴。
ダックホーン メルロー ナパ ヴァレーダックホーン メルロー
ナパ ヴァレー
7,150円
購入する
ナパ・ヴァレー・メルローの特徴が美しく表現されています。
豊かで肉付きの良い味わいが魅力。
ジョエル ゴット ゴット ナパヴァレー カベルネ ソーヴィニヨンジョエル ゴット ゴット
ナパヴァレー
カベルネ ソーヴィニヨン
7,337円
購入する
飲食店を併せ持つワイナリーの造るワイン。
複雑な香りとバランスの取れた酸味が特徴です。
ホーニッグ カベルネソーヴィニヨンホーニッグ
カベルネソーヴィニヨン
7,744円
購入する
醸造家のこだわりが詰まったワイン。
複雑な香りと滑らかな味わいが魅力。
シェーファー TD-9 ナパ ヴァレーシェーファー
TD-9 ナパ ヴァレー
13,750円
購入する
メルローが多く使われるボルドー・ブレンドの赤ワイン。
ボリューム感があり、長い余韻が続きます。
オーパスワンオーパスワン74,800円
購入する
これを飲まずにナパのワインは語れない!
特別な日の1杯にぴったり。
各製品の比較

さっそく詳しくみていきましょう!

イーター カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー 2021

イーター カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー 2021

画像引用:COCOS

3,696円
購入する

ナパ・ヴァレー各地の個性あふれるブドウをブレンドし、カリフォルニアワインならではの、凝縮されたベリーの香りが特徴です。
フルボディよりのミディアムボディで飲みやすく、舌触りも滑らか。

さまざまなジャンルの料理と相性が良いワインです。

エクスペリエンス カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー

エクスペリエンス カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー

画像引用:COCOS

4,136円
購入する

値段からは想像できない上品さが魅力の「エクスペリエンス」。

カシスやブラックベリー、ブラックチェリーのような果実と樽熟成による香ばしさに、ココアパウダーやココナッツ、ヴァニラなどの香りも感じます。
濃厚ながら滑らかな口当たりと、フレッシュで生き生きとした酸味が、料理を引き立ててくれますよ。

フォーチュン1621 カベルネ ソーヴィニヨン

フォーチュン1621 カベルネ ソーヴィニヨン

画像引用:COCOS

4,202円
購入する

新鮮なブルーベリーの香りが強く、カシスやプラムなどの黒いベリーの香りが楽しめる赤ワイン。

味わいは濃厚で、ブルーベリーの風味に加え、ココアやチョコレートのような濃厚さも感じられます。
また、肉やベーコン、土やハーブの風味が複雑に絡み合い、豊かな味わいが楽しめます。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

ナパ ハイランズ カベルネ ソーヴィニヨン

ナパ ハイランズ カベルネ ソーヴィニヨン

画像引用:COCOS

4,785円
購入する

2017年末、明石家さんまさんの「ホンマでっかTV」で紹介され、大ヒットしたナパ・カベルネ。
今だに人気が強いのは、ワイン自体が美味しく多くのリピーターを獲得している証拠です。

豊かな果実味とハーブ、ミント、森林、たばこなどの複雑な香り。
ブラックベリーやカシスの香りに加え、熟したフルーツやモカの風味、香ばしい樽の香りも感じられます。
これらが調和した、しっかりとした味わいのフルボディ赤ワインです。

シャペレ マウンテン キュヴェ

シャペレ マウンテン キュヴェ

画像引用:COCOS

7,095円
購入する

ナパ・ヴァレーの中でも山の斜面で作られたカベルネソーヴィニヨンを使う、通称「山カベ」。
風がよく通り、日照が制限されるため、比較的酸が豊かで上品なワインが出来上がります。

ボルドー品種5種類のブレンドし、カシスやセージ、タイムのような複雑で爽やかな香りが特徴。
濃厚なベリーの風味をしっかり酸が支えており、端正な余韻が残ります。

ダックホーン メルロー ナパ ヴァレー

ダックホーン メルロー ナパ ヴァレー

画像引用:COCOS

7,150円
購入する

熟したチェリーやブラックプラムの豊かな香りから、滑らかなタンニンや活気ある複雑さまで、特徴的な赤ワインです。

ブラックベリーやレッドリコリス、イチジクの甘み、そしてバラの花のような豊かな風味が広がり、肉付きの良い味わいが魅力です。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

ジョエル ゴット ゴット ナパヴァレー カベルネ ソーヴィニヨン

ジョエル ゴット ゴット ナパヴァレー カベルネ ソーヴィニヨン

画像引用:COCOS

7,337円
購入する

飲食店を併せ持つワイナリーの造るワインで、料理にも合う、飽きのこない味わいに多くのファンを持つワイナリー。

ブラックベリー、ブラックチェリー、モカ、ドライフラワーの複雑な香りが特徴。
味わいは濃厚なダークフルーツの風味があり、バランスの取れた酸味と滑らかなタンニンが調和しています。エレガントな飲み心地が楽しめます。

ホーニッグ カベルネソーヴィニヨン

ホーニッグ カベルネソーヴィニヨン

画像引用:COCOS

7,744円
購入する

4品種のブドウを適切にブレンドしており、熟成もフレンチオークとアメリカンオークを併用。新樽比率も細かく調整しており、醸造家のこだわりが垣間見えます。

カシス、ブラックベリー、ナツメグなどの香りに、甘やかなオーク樽の香りが複雑味を加えています。長く余韻が続く、レベルの高いカベルネです。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

シェーファー TD-9 ナパ ヴァレー

シェーファー TD-9 ナパ ヴァレー

画像引用:COCOS

13,750円
購入する

「TD-9」は、メルローが多く使われるボルドー・ブレンドの赤ワインで、その名前は創業者ジョンが乗っていた古いトラクターから取られています。

カシスやプラムのジャムのような濃厚な果実の味わいに、モカやトリュフの魅力的な香りが加わります。
ボリューム感があり、長い余韻が続くフルボディのワインです。

オーパスワン

オーパスワン

画像引用:COCOS

74,800円
購入する

ナパ・ヴァレーを代表する、最高級の赤ワイン。
2019年のオーパスワンは、深いガーネットパープル色が特徴。

ブラックフォレストケーキやモレロチェリー、マルベリー(桑の実)、新鮮なブラックカラント(黒スグリ)の香りが広がり、リコリス、しおれたバラ、四川胡椒、鉄鉱石のニュアンスも感じられます。

味わいはフルボディで、熟した果実の複雑な味に、滑らかなタンニンと爽やかな酸味が特徴です。

ナパ・ヴァレーの赤ワインが入ったワインセットも!

ナパ・ヴァレーのワインは、ワインの中では高価なため、セットに入っていることは少ないのですが…
COCOSでは、本記事でも紹介しているイーターカベルネが入ったセットが販売されています。

イーターカベルネ以外もカリフォルニア産のワインなので、ナパ・ヴァレーならではの風味が際立って感じられるでしょう。
残り3本のワインも、樽熟成による香ばしさやまったりとした口当たりが楽しめるものをセレクト。
カリフォルニアワインならではの味わいが網羅できるセットになっています!

ナパ・ヴァレーの赤ワインが入ったおすすめワインセット
【cocos お試しワインセット】4本セット

COCOSが提供する
「お試し4本セット」

COCOSで人気の高いワインをソムリエが厳選。

高級ワインとして有名なナパ ヴァレーのワイン
「イーターカベルネ」が入った高品質な赤ワインセット。
濃厚で力強く、華やかな味わいが楽しめます。

ナパ・ヴァレーのおすすめ白ワイン5選

続いて、ナパ・ヴァレーのおすすめ白ワインを5選紹介していきます。

ナパ・ ヴァレーの白ワインってどんな味?

シャルドネで作られるワインが多め。
地中海性気候ならではの太陽の日差しを受けるため、濃厚で力強く、華やかな味わい。

スクロールできます
画像商品名価格(税込)おすすめポイント
カモミ シャルドネ ナパ ヴァレーカモミ シャルドネ
ナパ ヴァレー
2,684円
購入する
コスパの良い、ナパのシャルドネ。
樽の香りとバニラ、青リンゴのフルーティーさが調和します。
ナパ グレン シャルドネナパ グレン
シャルドネ
3,696円
購入する
クラシックなナパ・ヴァレーワイン!
フルーツの豊かな香りと濃厚でありながらオイリーな風味が魅力。
ナパ ハイランズ シャルドネナパ ハイランズ
シャルドネ
4,400円
購入する
2017年にTVで紹介され、根強い人気を誇る白ワイン。
クリーミーで複雑な風味を、ほのかな酸味が締めくくります。
ハドソン ワインズ 
シャルドネ 
ナパヴァレー
カーネロスハドソン ワインズ
シャルドネ
ナパヴァレー
カーネロス
11,440円
購入する
ナパ・ヴァレーにある有名なブドウ畑で作られたワイン。
果実味としっかりめの酸味、ミネラル感のある味わいが特徴。
シャトー
モンテレーナ
シャルドネシャトー
モンテレーナ
シャルドネ
13,750円
購入する
「フランスのワインが至高」を覆すきっかけとなったワイン。
フレッシュなフルーツの香りと重すぎない口当たり。
各製品の比較

さっそくみていきましょう。

カモミ シャルドネ ナパ ヴァレー

カモミ シャルドネ ナパ ヴァレー

画像引用:COCOS

2,684円
購入する

2000円台半ばの手ごろな価格で楽しめる、コスパの良い白ワイン。

バニラの香りが強く感じられるシャルドネですが、樽の香りに負けずに青りんごのフルーティーさも楽しめます。
アメリカンオークとフレンチオークの効果で、リッチな口当たりが感じられます。
ヴィンテージに関係なく、安定した味わいを楽しめるワインです。

ナパ グレン シャルドネ

ナパ グレン シャルドネ

画像引用:COCOS

3,696円
購入する

「クラシックなナパ・ヴァレーのワイン」を目指して作られた、シャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨンを使った白ワイン。

このワインは、リンゴ、梨、マンゴー、パイナップルのようなフルーツの豊かな香りが感じられます。
黄金色で濃厚な果実味がオイリーなニュアンスを持ち、酸味が余韻を引き締め、香ばしい樽の香りも楽しめます。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

ナパ ハイランズ シャルドネ

ナパ ハイランズ シャルドネ

画像引用:COCOS

4,400円
購入する

「ナパ・ヴァレーのワインとして、消費者のイメージ通りのワインを作る」というコンセプトで作られた白ワイン。
こちらも2017年に明石家さんまさんの「ホンマでっかTV」で紹介され、根強い人気を誇ります。

トロピカルフルーツの香りが強く、フレンチオーク樽の熟成から来る蜂蜜のような甘い香りも感じられます。
非常にリッチで厚みがあり、クリーミーな口当たりで、複雑な風味が口全体に広がり、ほのかな酸味で締めくくられます。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

ハドソン ワインズ シャルドネ ナパヴァレー カーネロス

ハドソン ワインズ シャルドネ ナパヴァレー カーネロス

画像引用:COCOS

11,440円
購入する

カリフォルニアの豊かな日差しを感じられる風味に加えて、レモンの皮、梨、桃のような果実の香り、炒ったアーモンドやカラメルの風味も楽しめます。

太陽のようなミネラル感が長く続き、濃厚さとしっかりした味わいのバランスが取れているワインです。

シャトー モンテレーナ シャルドネ

シャトー モンテレーナ シャルドネ

画像引用:COCOS

13,750円
購入する

「フランスのワインが至高」という常識を覆すきっかけとなったのが、シャトー・モンテレーナのシャルドネです。

リンゴやライムのフレッシュな香りと口当たりは豊かで風味豊かですが、余韻はキリッと引き締まっています。
このワインは、10年以上寝かせることで複雑な味わいが広がります。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

ナパ・ヴァレーの白ワインが入ったワインセットも!

ナパ・ヴァレーのワインは、ワインの中では高価なため、セットに入っていることは少ないのですが…
COCOSでは、あの有名なナパ・ヴァレー産ワイン「ブレッド&バター」が入ったセットが販売されています。

人気ワイン「ブレッド&バター」とは?

「次世代ワイン界のロックスター」になるべく、しっかりとした樽感とボリューミーな飲みごたえが特徴。
2015年のオバマ元大統領のTPPランチミーティングに採用。

ブレッド&バター以外もカリフォルニア産のワインなので、ナパ・ヴァレーならではの風味が際立って感じられるでしょう。

ナパ・ヴァレーの白ワインが入ったおすすめワインセット

COCOSが提供する
「お試し4本セット」

COCOSで人気の高いワインをソムリエが厳選。

有名なナパ・ヴァレー産ワイン「ブレッド&バター」
が入ったカリフォルニア産ワインのセット。
濃厚で力強く、華やかな味わいが楽しめます。

ナパ・ヴァレーワインの特徴は?

ナパ・ヴァレーとは、アメリカのカリフォルニア州、ノース・コーストA.V.A.内のナパ・カウンティにあるナパ・ヴァレーA.V.A.を指します。
A.V.A.は、ブドウの栽培条件が整ったエリアを規定するもので、異なる州や郡にまたがることもあります。

ナパ・ヴァレーは、カベルネ・ソーヴィニヨンとシャルドネが特に有名
生産されるワインは、赤ワインが8割、白ワインが2割の比率です。

ナパ・ヴァレーのワイン栽培に適した土壌と気候

引用:ナパヴァレー・ヴィントナーズ

ナパ・ヴァレーは、カリフォルニア州北部にあるワインの産地。
独特な気候と土壌のおかげで、素晴らしいワインが作られています。

ナパ・ヴァレーの土壌

ナパ・ヴァレーの土壌は多様で、主に火山性の土壌と沖積土から成り立っています。

火山性の土壌には豊富なミネラルが含まれており、ワインに豊かな味わいに。
一方、沖積土はボルドーの銘醸地にも見られる土壌で、洗練された香りのワインを生みます。

この土壌の多様性がワインに複雑な味わいを与え、それぞれの畑の個性を反映します。

ナパ・ヴァレーの気候

ナパ・ヴァレーの気候は地中海性と呼ばれ、夏は暑くて乾燥し、冬は穏やかで湿度があります。
そして、昼と夜の気温差が大きいのが特徴です。

この気候は、ブドウがよく育つための理想的な気候です。
昼間の暑さはブドウの甘みを引き出し、夜の涼しさはブドウの酸味を保ちます。

さらに、乾燥した気候はブドウの病気を予防し、健康なブドウを育てるのに役立ちます。

ナパ・ヴァレーのワインに合う料理とは?

食事とのペアリングは、ワインの楽しみ方のひとつです。
華やかな味わいが特徴のナパ・ヴァレーワインは、料理を引き立ててくれますよ。

ここでは、ワインの種類別に合う料理を紹介します。

ナパ・ヴァレーの赤ワインに合う料理

ナパ・ヴァレーの赤ワインは多くの場合、フルボディで濃厚な味わいなので、しっかりした味付けの料理がぴったりです。
濃い味の料理はワインの深みを引き出し、より美味しく楽しめます。

ナパ・ ヴァレーの赤ワインに合う料理
  • 牛肉や豚肉を使った煮込み料理
  • ワインを使って煮込んだシチュー
  • ジューシーなハンバーガー
  • 濃厚なソースのハンバーグステーキ
  • 鹿肉のステーキ
  • すき焼き
  • トマトのミートパスタ
  • マグロのレアカツ
  • ブルーチーズを使った濃厚なピザ

ミディアムボディの赤ワインの場合は、上記の料理を少し軽めの味付けにするとバランスが良くなります。

ナパ・ヴァレーの白ワインに合う料理

シャルドネが有名なナパ・ヴァレーの白ワイン。
シャルドネのリッチな味わいは、バターやハーブを使ったグリル料理にぴったりです。

ナパ・ ヴァレーの白ワインに合う料理
  • チキンのグリル
  • 魚介類のグリル
  • クリームソースを使ったパスタ料理

また、シャルドネのフルーティな味わいとクリーミーなソースの組み合わせは絶品。
ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

本記事では、ナパ・ヴァレーのおすすめワインを紹介しました。
高級ワインの生産地として有名なナパ・ヴァレーですが、デイリーワインとして手が届く値段のものも多くあります。

もちろんオーパスワンのような、特別な日にぴったりな高級ワインも多くありますが、
本記事で紹介したワインは、どれもコスパに優れた美味しさが魅力の銘柄ばかり。

本記事が、あなたの好みに合ったナパ・ヴァレーワインを見つけるお手伝いができたら幸いです。

この記事の監修者

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOSは1995年の創業以来、ワインのみならず幅広い種類を揃える地域密着型の酒屋として、東大阪近隣にお住まいのお客様に親しまれてきました。近年もワインのネット通販を中心に業績を拡大。2023年には実店舗をワインとウイスキーに特化した専門店にリニューアル。お酒を通して笑顔の輪を広げることを目指しています。

編集部おすすめのワインセット

赤ワイン入門におすすめ!

白ワイン入門におすすめ!

ちょっと贅沢なひと時を!

目次