【2025年4月】ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

本当に美味しいワインセットのおすすめ5選!

本ページにはプロモーションが含まれています。

「自宅で美味しいワインを楽しみたい!」
「ワインが好きだけど詳しくないから、何を選んだらいいかわからない!」

このようなお悩みを抱えていませんか。

ワインは、赤白だけでなく銘柄や年代、産、生産者によって味が大きく変わります。
自分の好みに合ったワインに出会うには、さまざまなワインを飲み比べていく必要があるでしょう。

そこでおすすめなのがワインセット
ソムリエが選んでくれたものなら失敗も少なく、「選ぶのが難しい」という方にぴったりです。

ワインセットのメリット5選
  • ソムリエがセレクトしてくれる安心感がある
  • 自分では選ばないワインに出会える
  • 手軽に飲み比べができる
  • 送料無料になるケースが多くお得に買える

本記事では、ソムリエが厳選したおすすめのワインセットを5選紹介します。
ワイン初心者の方からワイン好きの方まで楽しめる、高品質なワインセットを厳選しました。

ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのワインセット
【cocos お試しワインセット】4本セット

COCOSが提供する
「お試し4本セット」

COCOSで人気の高いワインをソムリエが厳選。

高級ワインとして有名なナパバレーのワインが入っている高品質な赤ワインセット。
濃厚で力強く、華やかな味わいが楽しめます。

あわせて読みたい
【2025年4月】赤ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選した飲み比べもできるワインセットを紹介 「自宅で美味しい赤ワインを楽しみたい!」「赤ワインが好きだけど詳しくないから、何を選んだらいいかわからない!」このようなお悩みを抱えていませんか。 赤ワインは...
あわせて読みたい
【2025年4月】白ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選した飲み比べもできるワインセットを紹介 「自宅で美味しい白ワインを楽しみたい!」「白ワインが好きだけど詳しくないから、何を選んだらいいかわからない!」このようなお悩みを抱えていませんか。 そこでおす...

この記事の監修者

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOSは1995年の創業以来、ワインのみならず幅広い種類を揃える地域密着型の酒屋として、東大阪近隣にお住まいのお客様に親しまれてきました。近年もワインのネット通販を中心に業績を拡大。2023年には実店舗をワインとウイスキーに特化した専門店にリニューアル。お酒を通して笑顔の輪を広げることを目指しています。

目次

本当に美味しい!おすすめワインセット5選

ここでは、おすすめのワインセットを5つ紹介していきます。
美味しさと品質にこだわっているワインセットなら、毎日に彩りを加えてくれるでしょう。

スクロールできます
【cocos お試しワインセット】4本セット
COCOS

エノテカ

ソムリエ

京橋ワイン

ヴェリタス
本数4本5本5本3本3本
ワインの種類赤白泡赤白赤白泡赤白泡
送料無料無料無料無料無料
価格(税込)8,990円13,255円11,000円12,100円3,980円
購入する購入する購入する購入する購入する

セットの特徴やそれぞれのワインの特徴まで詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

COCOSのワインセット 【おすすめ!】

【cocos お試しワインセット】4本セット

画像引用:COCOS

セット名お試し4本セット
販売元COCOS
価格8,990円
特徴ソムリエがセレクトした高品質なワインセット。
果実味とボリューム感のあるカリフォルニアワインを中心に、バラエティ豊かな味わいが楽しめます。

イチオシのワインセットは、COCOSの赤ワインセット。
人気の高いカリフォルニアワインが楽しめるセットです。

特に、高級ワインとして有名なナパバレーのワインが入っているのが大きな特徴。
ソムリエこだわりの高品質なワインセットをお探しの方におすすめです。

カリフォルニアの高級ワイン生産地「ナパ・バレー」とは?

アメリカ屈指の高級ワイン産地。
凝縮感のある果実味が特徴で、濃厚で力強く、華やかなスタイルのワインが多く造られている。

安売りされることの多いワインセットですが、「しっかり味わって欲しい」というcocosの熱意が伝わってきますね。
セットの内容はこちらです。

セット内容
  • イーター カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー
  • ワインズ オブ サブスタンス カベルネ ソーヴィニヨン
  • ジ ア トム カベルネソーヴィニヨン
  • マックマニス カベルネソーヴィニヨン ローダイ カリフォルニア

詳しく見ていきましょう。

イーター カベルネ ソーヴィニヨン ナパヴァレー

画像引用:COCOS

ブラックベリーやカシスを思わせる、生き生きとした味わいが特徴の赤ワイン。

舌触りはとてもなめらかで、どんな食事とも相性のよいワインです。
価格が高騰しているナパバレーのワインを、お求めやすい価格で実現しているのもポイントです。

ボディ(コク):5 味わい:4

ワインズ オブ サブスタンス カベルネ ソーヴィニヨン

画像引用:COCOS

アメリカでいちばんコストパフォーマンスの良いカベルネ・ソーヴィニヨン」をコンセプトにした赤ワイン。

黒スグリやブラックベリー、チョコレートの味わいと熟したタンニンが特徴で、充実感のあるクラシックな風味が楽しめます。

ボディ(コク):4 味わい:4

ジ ア トム カベルネソーヴィニヨン

本当に美味しいワインセットのおすすめ5選!

画像引用:COCOS

カシスのような豊かな果実味の中にスミレのような花の香りと、樽熟成によるたばこの風味も感じられるワイン。

なめらかなタンニンが心地よく、まとまりのよい味わいが特徴です。

マックマニス カベルネソーヴィニヨン ローダイ カリフォルニア

画像引用:COCOS

ブラックベリーやブラックチェリーのような甘い香りと、樽のほのかな香ばしさが特徴。
穏やかな渋みがあり、まったりとした口当たりが楽しめます。

ワインセットおすすめ5選!ソムリエが厳選|本当に美味しいワイン

COCOSの魅力

画像引用:COCOS

COCOSは、1995年創業の大阪東吉田に店舗を構えるワインショップ。
創業以来、100万本以上のワインを販売してきました。

COCOSの魅力
  • ワインショップやフレンチレストランで活躍した経歴をもつ、4人のソムリエが厳選したワインが楽しめる
  • 徹底した品質管理で安心

COCOSのワインセットは、ソムリエが厳選した高品質なワインに出会うことができます。
これまでワインのおいしさが分からなかった方でも、「ワインってこんなに美味しいんだ!」と実感できるセレクトが魅力です。

エノテカベストセラーワイン赤白泡5本セット

画像参考:ENOTECA

セット内容
  • ペポリ・キャンティ・クラシコ
  • ムートン・カデ・ルージュ・オーガニック
  • パソ・ダス・ブルーシャス
  • エスクード・ロホ・レゼルヴァ・シャルドネ
  • プロジェクト・クワトロ・カヴァ・プレミアム・レゼルヴァ

それぞれのワインについて、詳しく紹介していきます。

ペポリ・キャンティ・クラシコ

プラムやチェリーの香り、軽やかでフルーティな味わいが特徴の赤ワイン。
「キャンティ」はイタリアワインの代名詞です。

飲みやすく軽い口当たりに、程よい酸味が特徴です。

画像参考:ENOTECA

ムートン・カデ・ルージュ・オーガニック

オーガニック認証を受けた畑のぶどうから作られた、環境にも人にも優しい赤ワイン。

ブラックベリーの甘い香りとまろやかなタンニンが特徴です。スパイスの余韻も楽しめる1本です。

画像参考:ENOTECA

パソ・ダス・ブルーシャス

海に近い土壌と冷涼な風から生まれる、ミネラルと酸味が特徴の白ワイン。

白桃や柑橘の香りと、レモンピールのような心地良い苦みが魅力です。

画像参考:ENOTECA

エスクード・ロホ・レゼルヴァ・シャルドネ

白い花やアーモンド、白桃やマンゴー、バニラのような複雑な香りと滑らかな口当たり、モカやヘーゼルナッツの豊かな味わいが特徴の白ワイン。

飲みやすくも爽やかで、初心者でも楽しみやすいシャルドネです。

画像参考:ENOTECA

プロジェクト・クワトロ・カヴァ・プレミアム・レゼルヴァ

バランスの取れた上品な味わいで、どんな料理にも合わせやすいスパークリングワイン。

きめ細やかな泡と、りんごを思わせる甘めの香りにナッツのような香ばしさも感じられます。

画像参考:ENOTECA

ワインショップソムリエ カリフォルニアプレミアムワイン赤白5本セット

画像引用:ワインショップソムリエ

セット内容
  • ラピス・ルナ・レッドブレンド / ラピス・ルナ・ワインズ
  • リース・カベルネ・ソーヴィニヨン / ジャン・クロード・ボワセ
  • フォグ・マウンテン・ピノ・ノワール / ジャン・クロード・ボワセ
  • フォグ・マウンテン・シャルドネ / ジャン・クロード・ボワセ
  • ラピス・ルナ・ソーヴィニョン・ブラン / ラピス・ルナ・ワインズ

それぞれのワインについて、詳しく見ていきましょう。

ラピス・ルナ・レッドブレンド / ラピス・ルナ・ワインズ

濃い色が特徴の、ブルーベリーとブラックベリーの味わいとスパイス風味が味わえる赤ワイン。

ジューシーでバランスの良い、滑らかな口当たりです。

画像引用:ワインショップソムリエ

リース・カベルネ・ソーヴィニヨン / ジャン・クロード・ボワセ

リッチな果実味と甘苦いスパイス、バランスの良い甘味と酸味を持つワイン。

滑らかなタンニンが料理との組み合わせを引き立てます。

画像引用:ワインショップソムリエ

フォグ・マウンテン・ピノ・ノワール / ジャン・クロード・ボワセ

甘味と酸味がバランス良く、赤スグリやチェリーとブラウンシュガー風味のミディアムボディワイン。

牛肉やカモ肉料理との相性が良いワインです。

画像引用:ワインショップソムリエ

フォグ・マウンテン・シャルドネ / ジャン・クロード・ボワセ

パイナップルやナッツの香りが特徴のなめらかな白ワイン。

シーフードから鶏肉、豚肉まで、合う料理が多いのも特徴です。

画像引用:ワインショップソムリエ

ラピス・ルナ・ソーヴィニョン・ブラン / ラピス・ルナ・ワインズ

トロピカルフルーツと白桃の華やかな香り、クリスプな柑橘風味と心地よい酸味が特徴の白ワイン。

フレッシュ感が長く続きます。

画像引用:ワインショップソムリエ

京橋ワイン 極旨フランスワイン3本セット

画像引用:京橋ワイン

セット内容
  • シャンパーニュ・ラリエ グラン・ロゼ グラン・クリュ
  • シャトー・レトワール・ド・ヴィオー 2020
  • シャトー・デュ・クレイ・メルキュレ・レ・ドゥエ 2020

それぞれのワインについて、詳しく見ていきましょう。

シャンパーニュ・ラリエ グラン・ロゼ グラン・クリュ

フランス・シャンパーニュ地方の高品質なロゼシャンパン。

ピノ・ノワールとシャルドネを使用し、繊細な泡立ちとエレガントな色合いが特徴。
ラズベリーやストロベリーのフルーティーな香りに、わずかに感じられるブリオッシュやミネラルのニュアンスが加わります。

画像引用:ワインショップドラジェ

シャトー・レトワール・ド・ヴィオー 2020

フランス・ボルドー地方のメルロー主体の赤ワイン。深いガーネット色が特徴で、ブラックベリーやプラムの濃厚なアロマが広がります。
カシスやスパイス、微かに感じられるオークのニュアンスも魅力。
しっかりとしたタンニンとバランスの取れた酸味があり、肉料理や煮込み料理とよく合います。

画像引用:ワインショップドラジェ

シャトー・デュ・クレイ・メルキュレ・レ・ドゥエ 2020

フランス・ブルゴーニュ地方の赤ワイン。
ピノ・ノワールを使用し、明るいルビー色が特徴。

チェリーやラズベリーのフレッシュな果実味とともに、スパイスや土壌由来のミネラル感が感じられます。
柔らかなタンニンとバランスの良い酸味が、エレガントで複雑な味わいを引き立てます。

画像引用:ワインショップドラジェ

ヴェリタス赤白泡3本セット

画像引用:ヴェリタス

セット内容
  • メゾン ポール クルトワ
  • ブルゴーニュ シャルドネ
  • VTシエラ サリナス ブリュット

それぞれのワインについて、詳しく見ていきましょう。

メゾン ポール クルトワ

ぶどうを17〜20ヶ月樽で熟成した、高品質な赤ワインです。

プラムやハーブ、葉巻や皮革の複雑な香りが特徴です。

画像引用:ヴェリタス

ブルゴーニュ シャルドネ

樹齢20年のぶどうを9ヶ月熟成した白ワイン。

新鮮な果実味とフローラルな香りに、バニラの風味が際立ちます。

画像引用:ヴェリタス

VTシエラ サリナス ブリュット

スペインのスパークリングワイン。
ぶどう本来の風味に、パイナップルやナッツなどの豊かな味わいが特徴です。

爽やかな風味がバランスのよいワインです。

画像引用:ヴェリタス

安いワインセットはおすすめしない2つの理由

ワインセットの中には、1本あたり1,000円を切るような安いワインセットがあります。
しかし、美味しいワインとの出会いを求めてワインセットを購入する場合は、あまりおすすめできません。

安いワインセットはおすすめしない2つの理由
  1. 安いワインは作りが荒く味が落ちることがある
  2. 安いワインセットはバリエーションが少ない場合がある

安価なワインセットでも、美味しい好みのワインに出会えることはあるでしょう。
しかし、しっかりとした製法で作られたワインは、複雑で深みのある風味が楽しめます。

ここでは、本当に美味しい自分に合ったワインに出会うなら、ある程度値段も考慮に入れる必要がある理由を紹介していきます。

安いワインは作りが荒く味が落ちることがある

安いワインセットには、低品質なワインが混ざっていることがあります。
安いワインは、作りも荒く科学的な味がすることも。

ワインならではのぶどうの果実味や香りを感じるためには、1本あたり1,500〜2,000円程度のワインセットを選ぶのがおすすめです。

安いワインセットはバリエーションが少ない場合がある

安いワインセットはたくさんありますが、適正価格のセットほど多様なワインが入っていることが少ない傾向があります。
希少なワインが入っていることも少なく、好みの味わいを見つけることは難しいかもしれません。

また、値引きして売りたいワインには、販売店や輸入業者が在庫を消化したい場合など、さまざまな理由があります。そのため、在庫が余っているものの詰め合わせも多く、味わいは二の次になってしまうこともあります。
なかには同じブランドや地域のワインが混ざっていることがあり、似た味のワインばかりが入っていることも。
好みのワインに出会えないばかりか、飽きてしまって飲み切るのが難しいことも考えられます。

ワインセットの購入は、自分では選ばないようなワインに出会えたり、自分で選ぶ手間が省けたりするため、美味しいワインを飲みたい方にはとてもおすすめです。

しかし、単品で買う方が向いている方が一定数いるのも事実。
ここでは、ワインセットのメリットデメリットについて紹介していきます。

スクロールできます
ワインセットのメリットワインセットのデメリット
・一度に多くの種類のワインを飲み比べできる
自分で選ぶ手間が省ける
・送料無料になる場合が多く1本あたりの価格が安くなる
・飲み比べやワインの学習にも向いている
・人気のワインを取り入れるため美味しいワインに出会う確率が高い
・一度に多数のボトルが届き保管場所に困る
・好みに合わないワインが含まれている可能性がある

ワインセットのメリットはたくさんありますが、デメリットがあるのも事実です。

しかし、ワインの保管に困る場合には、3本程度の少ないワインセットを選んだり、思い切ってワインセラーを購入したりすれば解決できます。
また、味が好みに合わなかった場合には、「ワインカクテル」として楽しんだり料理に使ったりすることで消費も可能。

ワインを飲むのが本当に初めての方や、自分で銘柄を選びたい方には単品での購入がおすすめですが、「美味しいワインが飲めればいい!」という方には、ワインセットは非常におすすめです。

まとめ

本記事では、ワインセットの魅力やおすすめのワインセットを紹介しました。
おすすめのワインセット上位はこちらです。

ワインセットは、自分好みの美味しいワインに出会うための近道。
ソムリエが選んだ上質なワインセットを選ぶのがポイントです。

安くてたくさん入っているワインセットもありますが、好みのワインを探すのであれば、1本あたり1,500〜2,000円ほどの価格帯のワインセットが良いでしょう。
安いワインは作り方も荒く味が落ちる場合があるので、セットを選ぶ時は1本あたりの価格をチェックするのがおすすめです。

筆者おすすめのワインセットは、こちら。

おすすめのワインセット
【cocos お試しワインセット】4本セット

COCOSが提供する
「お試し4本セット」

COCOSで人気の高いワインをソムリエが厳選。

高級ワインとして有名なナパバレーのワインが入っている高品質な赤ワインセット。
濃厚で力強く、華やかな味わいが楽しめます。

COCOSが提供するワインセットは、人気ワインの中からソムリエが厳選した4本をお届け。
1995年の創業以来、100万本以上の出荷本数を誇るワインショップです。
「新しいワインに出会える」をコンセプトにしたワインセットは、ワイン初心者の方から愛好家の方まで、新しい発見が楽しめるでしょう。

本記事が、あなたの毎日を彩ってくれるような美味しいワインとの出会いのお役に立てれば幸いです。

この記事の監修者

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOS(葡萄畑ココス)

COCOSは1995年の創業以来、ワインのみならず幅広い種類を揃える地域密着型の酒屋として、東大阪近隣にお住まいのお客様に親しまれてきました。近年もワインのネット通販を中心に業績を拡大。2023年には実店舗をワインとウイスキーに特化した専門店にリニューアル。お酒を通して笑顔の輪を広げることを目指しています。

編集部おすすめのワインセット

赤ワイン入門におすすめ!

白ワイン入門におすすめ!

ちょっと贅沢なひと時を!

目次